• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hideアルの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2024年1月18日

デンソーテン バックカメラ BEC113 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バックカメラが、白内障化して、見えにくくなったので、同じBEC113を、アマゾンで購入。(8800円)

カメラ交換前の画像。
2
カメラ交換後の画像。

ちなみに、ナビはイプリクスの、AVN9904HD…2004年に付けた旧ナビ❕
HDDに音楽が、700曲程入ってるのと、VICSを付けてるし、最新のゴリラナビが有るので良し❕

3
同じ、BEC113のカメラ部の交換なので、ナビデッキをばらす事無く、この延長ケーブルの接続コネクタからなので、簡単でした。

リアガーニッシュ外しが少々面倒。
4
カメラ部を移植して、防水コーキング❕
5
トランク内部にケーブルをまとめて、内側も、防水コーキング❕

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

194,450kmフロントアッパーアーム交換

難易度:

194,450kmリアナックルブッシュ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛車のアルテッツァは平成11年(1999年)式のAS200Zです。今年22年を迎えます。無事故、無故障です。まだまだ乗り換えの予定は無い……って言うか、30年乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式の、AS200 Zエディションをコツコツ改良してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation