• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saicomの愛車 [トヨタ マークXジオ]

整備手帳

作業日:2009年5月27日

ACパネルLED打ち替えー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
懸案なのか?放置かはさだかでありませんが、やっとACパネルのLEDを交換しました!
しかも全て3Φ砲弾型での挑戦です。
詳しい手順は姫が整備手帳を載せているので、砲弾型での交換加工方法に絞ってアップしました。
先ずはパネルを取り外し、チップLEDを外し、LEDは事前にギリギリまで頭と足をカットしておきます。それでも高さはチップLEDの2倍以上あります。
2
ハンダ用のピンセットでLEDを摘まみ基盤に乗せて素早くハンダ付けしていくのですが、このクロスしているハンダ用ピンセットが重宝しました!
3
チップLEDを全て外した基盤の残ったハンダも全て吸い取り線で除去します。
その後脱脂した後にあらかじめ新しいハンダを盛ってから順番に砲弾型を取付ます。
今回は、文字部分は全て白、スイッチ上にあるクリアーな横に長い光る部分は青、ただしAUTOとリアデフォッカー部分のみ電球色にしてみます。
セキュリティーとパッセンジャーは赤のままです。
4
全部打ち替え完了です!多少向きがずれていても気にしません(笑)
5
さてここからが当初壁にぶつかった箇所です。
砲弾型は、どんなに頭と足を短くカットしても、チップの高さと同じにはなりません!文字部分はかなり奥行があり、砲弾型の頭をカットしなくても大丈夫ですが、問題はこのクリアーな横に長く光る部分、よく見ると中央が盛り上がっていてなおさら砲弾の頭が干渉してしまいます。
無理に押し込んでネジ留めしてもスイッチが浮いてしまいACが使えません!
6
そこで、このクリアーな部分を取り外し、ヤスリで適当に画像下の部分を削ります。削ったらツルピカにする必要はありません!
なぜなら、使用しているLEDが高輝度タイプなので荒削りで曇っていた方が好都合なんです。
7
仮組みして動作と点灯状況確認です!
おぉぉぉぉぉーーーーー美しい・・・・・・
ここまでおよそ90分かかりました(汗)
夜に撮影してブログにアップしよーっと♪
姫、いかがでしょうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KeePerコーティング

難易度: ★★

フロントバネ交換②

難易度:

右リアハブボルト交換

難易度: ★★

車高下げのつもりが....

難易度:

光軸下がり改善

難易度:

フロントバネ交換+バンパー外れ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月27日 19:13
∑( ̄□ ̄;)ナント!!
砲弾型でいかれましたか!
なかなか難しい事ですよ^^
チップよりも輝度があるから、眩しいくらいでしょうね^^
コメントへの返答
2009年5月27日 19:17
3Φ砲弾の青と白が沢山あまっていたもんで(^^;)

LEDのあたまを荒削りして輝度を拡散させました!
2009年5月27日 20:09
なんで私に聞くのよ~。
でも、よく考えましたね。特にクリアー部分を削るなんて。
ここまで出来れば、私の手を離れましたね。
コメントへの返答
2009年5月27日 20:15
姫の整備手帳が参考になりました!

まだまだ未熟者ですので良しなに(^^;)
2009年5月27日 21:24
いよいよ次は針の色変更ですね!

針の壊し方ならお任せを(爆)
コメントへの返答
2009年5月27日 22:35
針は相当高度な技を要するので現状維持ということで(;^_^A
壊し方に自信を持ってどーするんですか(-ロ-;)(爆)
2009年5月28日 7:53
姫にバチスタお願いした、お方とは思えない程のスキル向上ですね。

後は、赤い針しかないでしょう!
コメントへの返答
2009年5月28日 11:38
LEDを打ち替えるだけで、幸い基盤も丈夫だったので(笑)何とかなりました(;^_^A
針は周りが白で統一されてきたため、現状のままで良いかと(*^_^*)

プロフィール

足掛け9年の人生を共にしたマークXに別れを告げ、いつかはクラウンに乗り替えました。日本人の琴線に触れる伝統と現代のテクノロジーを融合したデザイン。歌舞伎役者みた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 11:49:48
TRDドアスタビライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 18:54:39
後席フットランプのLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 22:18:56

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
昭和の古い50代のおっさんです。 いつかはクラウンです。 現行でセダンはなくなるかもしれ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2019年8月にピンクムーヴから赤いムーヴになりました。主に妻の通勤・買い物用ですが、私 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の通勤用に3年落ちL175ムーヴを9年乗り、今回LA150Sムーヴをオークションで購入 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012/12購入後コツコツ弄くっていましたが、X乗りの友人からモデリスタフロントスポイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation