• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月30日

GWはのんびり♫

GW前半は神戸に帰省しとります。

何処に行っても人が多いので、近場の淡路島へドライブ♫

垂水Jctから渋滞💦
やっぱ多いな…

何とか橋を渡り、目的のお店へ。


行きましたが、沢山並んでる( ̄◇ ̄;)

並ぶの嫌いな夫婦なんでパス‼️(笑)
のんびりドライブです。



40キロで走る地元の軽トラの後ろをのんびり走ります♫

イングランドの丘への渋滞を尻目に、洲本から東海岸を北上。

淡路ハイウェイオアシスの寿司屋で晩飯♫



うまうま♫


次の日はガンバパパさんと、いつもの公園で撮影会♫(笑)





スズキ軽の赤が並びました♫

アップガレージに向けて走り始めた途端、雨が降り始めました。

アップガレージでは、ちょうど欲しかったウインカーレバーをゲット❗️


ネットの最安値より¥400高かったけど、直ぐに付けたかったから良かったです。

そこへ、ぼくちん君が体調不良にも関わらず来てくれました♫



また車が進化してた…
ナイトライダー懐かしい♫

ここで、ぼくちん君と別れてCoCo壱へ。



もう誰も来ないかなって事で、ここでお開きに。

帰宅して風呂でも入ろかなって思ってたら、はるキチ君から電話が❗️

CoCo壱駐車場で、ガンバさんと合流した様です。
その上、隣の知らない人の車がバッテリー上がりの様で、ブースターケーブルを持って来いと。(笑)

行きました。(笑)



最近新調したケーブルが役に立ちました♫

せっかくなんで、隣のマクドでダベります。



そうこうしてると、ブラック.くんも合流♫



結局、いつものメンバーと会えました。
次回はジャビくんも会いたいです♫


今日は津に戻る準備やら、先日買ったウインカーレバー取り付けなどを。



スペーサー付けたんで、ウインカーレバーまでが遠くなってしもた。

なので、アップガレージで買ったレバーを取り付け♫



指が届きます♫(笑)。


平成最後の晩飯は、いつもの羅生門で焼肉です♫



予約してたので、ゆっくり食べれました♫


GW後半ものんびりさせて貰います♫
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2019/04/30 19:12:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平均年齢の差がヤバい💦
伯父貴さん

GPGJ Club東日本 箱根 ツ ...
sino07さん

AUDI A5 の ヘッドライト ...
ハセ・プロさん

季節は巡る
THE TALLさん

5月11日、札幌出張(市電でホテ ...
どんみみさん

富士スピードウェイへ
ken-RX500hさん

この記事へのコメント

2019年4月30日 20:06
スペーサー付けたんですね(^^)

いい塩梅のハンドル位置になりました?
コメントへの返答
2019年4月30日 20:14
付けました♫
しろくろさんの見て、付ける決心がつきました♫(笑)

50mmにして正解でした。
ええ塩梅になりましたよ〜♫
2019年4月30日 21:14
ハンドル周りがメカメカしくなって格好いいですね!
コメントへの返答
2019年4月30日 23:13
そうでしょ♫
やっぱ見た目カッコ良くなきゃね❗️
2019年4月30日 22:22
並んでたら行かない!同じです。
僕は極度に並ぶの嫌いなので、カゴに入れてレジが混んでたら、店員さんに申し訳ないけど買う気無くなったので戻しておいて!とカゴを渡して店を出ます(笑)
コメントへの返答
2019年4月30日 23:14
並んでまで何か欲しいってのは無いですね。

流石にスーパーとかの買い物では並びます♫(笑)
2019年5月1日 10:01
おはようございます(^^ゞ

同じく行列に並ぶの嫌いです(笑)
連休中はどこも混雑してますね💦
SAでご飯を食べようにも、先ず席が空いてなくて苦労しました😅

連休使っての、のんびりドライブも良いですよね(≧∇≦)b
コメントへの返答
2019年5月2日 18:29
こんにちは♫

並ぶとお得な事が有るとしても、並ぶの嫌です。(笑)
だからお得な事にありつけない…(・_・;
GWのSAはダメですね。
どこも多くて💦

人の少ないところをのんびりドライブかいいです♫
2019年5月1日 12:30
今日から令和ですね!!

ウインカーレバーですか。
エボ乗りだった頃、100mm近くハンドルをオフセットしていたので手を伸ばしてレバーを操作する習慣が染み付いてましたw
VABはテレスコがありますので大丈夫ですが・・・

3/11の時、GSの列にいたちょうど家の前でバッテリーがあがった車を助けた事がありました。
自分の車もガソリンがヤバイ状態でハラハラしたのを覚えてます^^;

自分も並ぶ、待つのは苦手ですね。
なのでお店とかはできるだけ開店直後か、予約後に行きます。
コメントへの返答
2019年5月2日 18:39
昨日から令和ですね!(笑)

スペーサー付けて数日はそのままで走ってたので、レバー追加したのに、手を伸ばしてウインカー操作したりしてました。

バッテリー上がりの人を助けるって、ありそうでなかなか無いですね。
多分今回で2回目かな。
助けて貰った事もあるので、助けれる時は助けたいですね♫

食事で並びそうなお店は、早目に行く事が多いですね。

プロフィール

「[整備] #デミオ マフラー交換(リヤピース) https://minkara.carview.co.jp/userid/378334/car/3375275/7181643/note.aspx
何シテル?   01/03 19:47
車に乗り始めて三十数年。いまだに車好きが治りませぬ。 基本的にスポーティな車種が好みですが、年齢的に環境の事も考慮する必要を感じてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夕やけ小やけ ぶらドラ 2016.11.22   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 23:11:32

愛車一覧

マツダ デミオ デミ雄 (マツダ デミオ)
人生初のディーゼルです。 少しずつ弄って行きたいですね。
日産 シルビア 日産 シルビア
日産シルビア(S110),エンジン形式:Z18(1800cc) 初めての愛車です。 最初 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
2番目に乗った車は、1978年か1979年式ダイハツ・シャレード(G10)。 当時はボー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ・サバンナRX-7(SA22C)。RX-7の初代にあたるモデル。中古で購入。 通算 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation