• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最終兵器サードの"蒼き刃" [トヨタ ブレイド]

整備手帳

作業日:2013年9月5日

緊急アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
野望計画第二弾の為、色々なショップに相談している最中で、こちらのショップ(スタイルコクピット フィール様)にて急遽アライメントを実施することになりました。
2
フィールさんのアライメントは、ジャッキアップ時にタイヤを吊り下げないで実施できる「3Dアライメントテスター」を使った「スーパーアライメント」を採用しています。
これは、タイヤが接地した状態で測定と調整が出来るので、サスが伸びきらない「真の状態」で作業ができるのが最大の特徴です。
サスを伸ばさないので、接地させた時にトーやスラスト角が変化するのを防ぐことが出来ます。
3
計測時に、ホイール4箇所にセンサーを取り付けます。
ゲイナーは傷つきやすいので、養生して取り付けていました。
4
こちらの測定器で読み込み、コンピュータ上に表示させながら調整させていました。

計測してみると、前後左右思いっきりずれていることが判明。
なので、緊急アライメント調整と相成りました。

最終的に、全て規定値に収め、更にエア圧もデフォルトの210kPaから250kPaに高めてもらいました。
走ってみると・・・何というかえらい変化を体感出来ました。

今まで、路面の食いつきというか安定感というか、前のアコードワゴンと比較しても大きくフィーリングが違っており、正直運転しにくいと感じる味付けになっていました。
それが、素直なフィーリングに変化し、一言で言ってしまうと「気持ちいい!」という感じに変貌したのです。
車線変更させても、しっくり思った位置に合わせることが出来るだけでなく、加速や減速もスムーズに動くようになったようにも感じました。

正直、とっととやっておけばよかったなぁ(^-^;ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトパターン変更アダプター取り付け

難易度:

メーカーオプションナビを市販ナビに交換

難易度:

コーティングメンテとデントリペア

難易度:

タイヤ交換

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

シフトパネル加工(+−表示入れ替え)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月6日 8:28
そちらでCMやってるかは不明ですが

TVCMで アライメントを 宣伝している コックピットさんだから

アライメントは しっかり やってくれそうですね。


わたしも アライメント とりたいけど  高いからなあ~

プロフィール

「慣れると確かに乗りやすい http://cvw.jp/b/380262/46444974/
何シテル?   10/08 13:32
北海道でマッタリと過ごしています。 少しでも自動車に乗れる時間が取れると良いなと願っています。 クルマいじりは、やりたくても資金的に出来ないで泣いている...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/04 01:32:35
車両法について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/20 16:21:24
トヨタ(純正) ブレイド後期ヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 13:37:51

愛車一覧

スバル WRX S4 WR-S4D (スバル WRX S4)
2017年5月23日契約。 2017年9月10日納車。 目論見的には、STiスポーツ(コ ...
トヨタ ブレイド 蒼き刃 (トヨタ ブレイド)
路線変更で人生初のトヨタ車を選択。 CT200hに憧れていたこともあり、この車を選択。 ...
ホンダ アコードワゴン GIALLA CM3 (ホンダ アコードワゴン)
二代目アコードワゴン(白真珠)です。 不慮の事故により私の元から離れてしまいました。
ホンダ アコードワゴン MUGEN CM3 (ホンダ アコードワゴン)
2008年の誕生日に納車された記念すべきマシンです。 ミッショントラブルにより修復不能に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation