• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たきちゃん☆のブログ一覧

2010年11月25日 イイね!

セントラル車載!!!

セントラル車載!!!

       やればできる子





それが僕です♪





ついに出来ました!!!


タイム&運転はダメダメですが、アップできたことがすごい嬉しいです^^v






車はご存知の(?)ようにブーストアップのFD3S。

タイヤはアドバンA050 Mコン 5部山

ノーマルMT+ファイナル4.3です。

天気は晴れ

決勝レース中の車載でタイムは32秒7のラップです。







ソコはそうじゃない!こう!!!っていう指摘や気付いた事など、
なんでもいいんでコメント下さいね~!

Posted at 2010/11/25 11:07:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年11月24日 イイね!

さてさて・・・

さてさて・・・


先日の1DAYの時の車載を撮ってたんで動画をアップしたいんですが、、、







『動画をパソコンに取り込みアップする』





という術を持っていないんですよね~(汗)


「ムービーメーカーというソフトがどうたらこうたら・・・」と優しいお兄さんが言ってたんです。

「もし出来ないなら送ってくれたらイイよ♪」とまで言ってくれました。





連絡がありません。





こうなりゃ自力でするしかない!

出来るかわからないですがやってみます。
(今現在ムービーメーカー開いてパソコンに取り込み中・・・)


出来なかったら教えてください(笑)



SDカードかミニDVかで迷ったんだけど、
やっぱりSDカードの方が良かったかな~。



あっ!YOUTUBEのアカウントもまだ持ってなかった~^^;


 
Posted at 2010/11/24 11:09:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | それ以外 | 日記
2010年11月21日 イイね!

 1Day Race in セントラルサーキット

 1Day Race in セントラルサーキット

行ってきましたセントラルサーキット!!


天気も晴れで路面もドライ♪
もうちょっと気温低かったらなぁ・・・(贅沢w)




サーキット着いたらピットも確保してもらってて感謝感謝です♪


久しぶりのサーキット走行で準備(仕込みに?)に手間取ってドラミに遅れました(汗)




11時から1本目のフリー走行

中古Sタイヤということでゆっくりペースアップ。
周りがガンガン行きはじめているのを見ながら我慢の走行。。。

で、何週か走ってエア調整!

ピットアウトして我慢できず踏んでいきます!

かなり?頑張って33秒5がアタックカウンターで表示されてます♪


その後もアタックするんですが結構台数多めでクリアとれず1本目終了。





13時から2本目の予選

ピットレーンに2周目に決めると言っていた246.LAさんの後ろに並びます♪

で、僕も同じようにアタックして33秒6。

アタックしに行ってタイムが出るのはいいんでしょうが、
『まだまだいけるんじゃね?』っていうのと『もう限界じゃね?』っていう思いが交錯します(笑)


エアー調整にピットインしたら246.LAさんもいます。

『ライン教えてくださ~~~い♪』って事で2台連なってピットアウト!

で、アタック入るんですが台数が多く、抜かないといけないんでラインどころじゃありません(笑)

そしたら赤旗出て予選終了。







雅さん&mちゃんさんが買ってきてくれた弁当食べて246.LAさん全面協力のエアー抜きして
15時から3本目の決勝



決勝は、ずーーーーーっと一人旅。。。


バトルなんかないんでバックストレートで190キロ後半を出す!を目標に走行(笑)









・・・


















全然最高速伸びません(涙)

ライン?踏みっぷりが悪いの?

訳分からずチェッカー。


決勝レース中に32秒7が出てました♪



表彰式後のじゃんけん大会。


弱すぎます。。。
勝てる気がしませんでした。



が、無事に走行終了したんでOK!!!


ホントに久しぶりのサーキットだったけど、めちゃめちゃ楽しかった~!!!


主催者のクリアーアーフ様、関係者様
それから参加された方々、お疲れ様でした。






次は年末の岡国か年始のセントラル・・・

どっちかにいけたらいいなぁ~^^

Posted at 2010/11/21 15:05:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年11月20日 イイね!

見にくっっっ!

見にくっっっ!どしたんですか?マイページ!!!

久しぶりにPCから見たら、見ずらくて仕方ないじゃないですか!

これを皆さん言ってたんですね~^^;




排気漏れの原因であるマフラーのガスケットも今日届いて、さっき装着しました。


走行会当日になってやっと準備完了できました!

※マツスピPPF+MTオイル(ロイヤルパープル)の交換はやって正解。
 冷えてる時のミッションの入りが全然違います!
 どっちをやったから良かったっていうのはわかりません(笑)


それ以外にもCCさんやぽぉぽぉ君からご指摘のあった○○ー○のパーツも交換済みで、
今流行の秘密兵器も仕込んでセントラル乗り込みます!!!

(ちなみにセントラルに最寄のICはどこでしたっけ?(笑) 完全に忘れました。。。)



でも、張り切りすぎは事故の元!

仕様も1年半前の7ミの時から比べたらガラっと変わってますし、
シェイクダウンみたいなものですね^^

デフが使いこなせるかでタイムもかなり変わってきそうなんで、タイムは二の次。


久しぶりのサーキットをエンジョイしてきま~す♪


参加される皆さん、よろしくお願いしま~す!!!

Posted at 2010/11/20 01:19:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2010年11月14日 イイね!

試練?

試練?


デフの交換も終わりました!

マツスピのPPFも持ってたんでついでに着けてもらいました!



ミッションの入りが良くなったのは気のせい?
それともオイルのおかげ?

どっちにしてもいい感じです。




デフはさすがOSスーパーロック!

ハンドルいっぱいに切ってやっと分かる程度のチャタリング音。
もうホントに効くのかわかりません(笑)






で、作業時にスタッフの方が不具合を見つけてくれました。


ただアレがでか過ぎて汎用じゃ部品がないとか・・・(涙)


まだ持っていくものとかの準備は全然できてないし、
なかなか準備万端っていかないですね~。


試練?

いやいや。
日頃、オーナーがメンテさぼってたツケが回ってきたんでしょうかね。。。


みなさんも気をつけましょー!!

信号待ちなんかで『ん?なんか排気ガスくさっ?!』って思ったら、
どっかから排気ガス漏れてますよ!

排気音が少し大きく(うるさく?)感じて、
『あれ?車調子いい♪?』なーんて思ってちゃダメですよー(笑)!

大抵ギリギリアウトです。。。





あっ、

アライメントはですね~


キャンバーがっつりイッたる!!って言いましたが、ほとんどすでについてました(笑)




Posted at 2010/11/14 23:33:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「太いより固い(1日出さなかったら危ない)ときのみ切れちゃいます!どーも!(笑)@ナカちゃん@みんカラ 」
何シテル?   01/18 10:36
FDのBoost-Up仕様に乗ってます。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
7 8910111213
141516171819 20
212223 24 252627
282930    

リンク・クリップ

本物のエアロ 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 19:57:33
[拡散希望したい良い話]若者のハコスカ購入の決意と情熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 21:16:03
つかぽん流 サーキット流し撮り講座 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 18:53:45

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2号機として復活しました。 1号機からの総移植です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6型のタイプRバサーストです。 Vにして(07年8月)50秒切り目指そうとしたときサ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation