• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄竜のブログ一覧

2020年03月08日 イイね!

新型コロナウイルスに負けるな!自然免疫力をアップしてみよう!  最後に!

新型コロナウイルスに負けるな!自然免疫力をアップしてみよう!  最後に!
最後に 要するに うがい・手洗い・マスク  これだけでは100%防げる訳ではありません やらないよりはやった方がよいです それに加えて、体内の自然免疫力を上げていく生活と、 ストレスを,低減していく行動 さらには入浴の際の入り方をみなおし、 健康でよりよい生活をすることによって新型コロナ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/08 13:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手記 | 日記
2020年03月08日 イイね!

新型コロナウイルスに負けるな!自然免疫力をアップしてみよう!  その6

新型コロナウイルスに負けるな!自然免疫力をアップしてみよう!  その6
今度はストレスを軽減させるそのほかの方法 ホットミルクを飲むと、リラックマ   ?   リラックスする 私もそうですが、ホットミルクを飲むと ホッとしてリラックスしますね 寝る前に飲むと安眠効果もあるとか?  無いとか? もう一つは、お茶です お茶も普通のお茶で構いませんが、飲む量が大切です ...
続きを読む
Posted at 2020/03/08 13:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手記 | ニュース
2020年03月08日 イイね!

新型コロナウイルスに負けるな!自然免疫力をアップしてみよう!  その5

新型コロナウイルスに負けるな!自然免疫力をアップしてみよう!  その5
ストレスも免疫力には大敵ですね ストレスが、長く続くと免疫力が低下して感染症やがんになりやすいんだそうです 例えば、スマホやパソコンなどの使用は多くの情報を処理し目に光が入るため ストレスの要因になります ストレスは自律神経のバランスをも崩すのです 自律神経は交感神経と副交感神経の活動するバラン ...
続きを読む
Posted at 2020/03/08 12:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手記 | 日記
2020年03月08日 イイね!

新型コロナウイルスに負けるな!自然免疫力をアップしてみよう!  その4

新型コロナウイルスに負けるな!自然免疫力をアップしてみよう!  その4
今度はみそについてです みその中でも免疫力アップによいのが仙台みそです 仙台みそは老化を抑える抗酸化物質を沢山含んでいます 白みそと比べても白みその10倍以上抗酸化力があります 仙台みそは普通の製法ではなく、煮るのではなく蒸して作るので イソフラボンが大豆に豊富に残るのです さらに、1年以上かけて ...
続きを読む
Posted at 2020/03/08 11:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手記 | 日記
2020年03月08日 イイね!

新型コロナウイルスに負けるな!自然免疫力をアップしてみよう!  その3

新型コロナウイルスに負けるな!自然免疫力をアップしてみよう!  その3
今度は免疫力アップする昔から体にいいと言われてきたお味噌汁です 味噌に含まれるイソフラボンは抗酸化作用があり 具材を切り様々に変えることによってバンスよくいろんな栄養素を取る 優れた料理なのです では免疫力をアップする味噌汁を2つ  (そのほかにもありますが……) まずは疲労回復みそ汁 材料は ...
続きを読む
Posted at 2020/03/08 11:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手記 | 日記
2020年03月08日 イイね!

新型コロナウイルスに負けるな!自然免疫力をアップしてみよう!  その2

新型コロナウイルスに負けるな!自然免疫力をアップしてみよう!  その2
続いて生活習慣から、まずはお風呂 シャワーで済ます人もいますが、浴槽(湯舟とも言います)にしっかり浸かって 体を温め血流が向上して細胞が活性化する (ちなみに湯舟とは、江戸時代にお風呂は上級武士などの家にしかなく  湯舟という船があった  そのことから湯舟というんだそうです   チコちゃんに叱られ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/08 10:17:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 手記 | 日記
2020年03月08日 イイね!

新型コロナウイルスに負けるな!自然免疫力をアップしてみよう!

新型コロナウイルスに負けるな!自然免疫力をアップしてみよう!
まずは食品・食材 野菜や果物に含まれている抗酸化物質 野菜などに含まれている、ポリフェノール・カロテン 可食部にも含まれているが、植物が紫外線などから身を守るために 皮などに多く含まれている なぜ抗酸化物質がよいのか? 食生活の乱れにより体内に活性酸素が増えすぎると、細胞を傷つけ 様々な病気を引き ...
続きを読む
Posted at 2020/03/08 09:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手記 | 日記
2020年03月08日 イイね!

新型コロナウイルスに対抗できる?免疫力アップしよう  ね!

新型コロナウイルスに対抗できる?免疫力アップしよう  ね!
人は本来持っている自然免疫力がある 免疫とは、外から入ってくる細菌やウイルスなどの病原微生物に対して、 免疫細胞が反応して体を守るシステム 人は生まれながらに持っている自然免疫と獲得免疫の2重免疫で守ってくれる 自然免疫は体に入ってくるウイルスや病原菌などに真っ先に反応してくれる フロントラインの ...
続きを読む
Posted at 2020/03/08 08:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手記 | 日記
2019年03月10日 イイね!

実は、ステップワゴンは修理してまだまだ乗ろうかと思ってましたが…

古さを除けば、満点でした
続きを読む
Posted at 2019/03/10 17:18:12 | コメント(0) | 手記 | クルマレビュー

プロフィール

「@.saku さん

もう帰って寝てると思います

お疲れ様でした♪

もう頭が下がります
ご安全❤️に〜」
何シテル?   06/15 03:24
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

5月13日、おはようございます 雨☔️のスタートで始まりました今週です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 05:59:16
燃費記録 2024/04/16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 15:21:48
 
3月31日、おはようございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 13:16:35

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation