• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄竜のブログ一覧

2020年03月08日 イイね!

新型コロナウイルスに負けるな!自然免疫力をアップしてみよう!  最後に!

新型コロナウイルスに負けるな!自然免疫力をアップしてみよう!  最後に!最後に

要するに

うがい・手洗い・マスク  これだけでは100%防げる訳ではありません

やらないよりはやった方がよいです

それに加えて、体内の自然免疫力を上げていく生活と、
ストレスを,低減していく行動
さらには入浴の際の入り方をみなおし、

健康でよりよい生活をすることによって新型コロナウイルスに負けるな!

となります


ご清聴をありがとうございました
Posted at 2020/03/08 13:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手記 | 日記
2020年03月08日 イイね!

新型コロナウイルスに負けるな!自然免疫力をアップしてみよう!  その6

新型コロナウイルスに負けるな!自然免疫力をアップしてみよう!  その6今度はストレスを軽減させるそのほかの方法
ホットミルクを飲むと、リラックマ   ?   リラックスする

私もそうですが、ホットミルクを飲むと ホッとしてリラックスしますね
寝る前に飲むと安眠効果もあるとか?  無いとか?

もう一つは、お茶です
お茶も普通のお茶で構いませんが、飲む量が大切です
1日1杯ではなく 多い方がよいそうです

カテキンが、血管の老化を防ぐんだとか!
敷いては全身の老化をも防いでくれます

お茶のカテキンで免疫力アップですね

もう一つに果物  その中でイチゴです

イチゴにはビタミンCが多く含んでいます
ビタミンCは、体の中の余分な活性酸素を抑える効果があります

 
食事    睡眠    運動

これらはちゃんとしていれば、問題ないことですね

今日からでも見直してやっていきましょう!


            抗酸化作用 

         野菜・果物・みそ汁・お茶


    ストレス軽減              体を温める

笑い・ため息・温ミルク           入浴            
Posted at 2020/03/08 13:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手記 | ニュース
2020年03月08日 イイね!

新型コロナウイルスに負けるな!自然免疫力をアップしてみよう!  その5

新型コロナウイルスに負けるな!自然免疫力をアップしてみよう!  その5ストレスも免疫力には大敵ですね
ストレスが、長く続くと免疫力が低下して感染症やがんになりやすいんだそうです
例えば、スマホやパソコンなどの使用は多くの情報を処理し目に光が入るため
ストレスの要因になります

ストレスは自律神経のバランスをも崩すのです
自律神経は交感神経と副交感神経の活動するバランスが同じ割合だと理想的です
交感神経(緊張)が活発で副交感神経(リラックス)が少ないときは
ストレスがかかっている
ストレスで交感神経(緊張)が高まると、免疫力が低下します

ストレス対処法として、まずはなんと ため息です

心配事がある時は、一時的に呼吸をしなくなる・呼吸が浅くなる

それをリカバーするのが、「ため息」です

やり方は、おすすめなのが
4秒で吸って8秒をかけて吐く   これを1分間行うそうです

吐くことを長くすることにより
頸動脈に副交感神経の圧受容体があるんだそうです
それが刺激されて副交感神経の活動を上げてくれるんだそうです

頸動脈にあるセンサーが息を吐くときに刺激されて副交感神経の活動が活発化
します

もう一つは、作り笑いです

緊張しているとき、人は顔がこわばるのです
顔の表情筋が硬くなるのです

その時に作り笑いをすることにより顔の血流も良くなり
自律神経にも影響を与えるのです

やり方は、1分間ほど口角を上げたり下げたりする
(口角を上げて元の位置に戻す  これを1分間繰り返す)

もちろん 本当の「笑い」も効果はありますん

笑うことは、免疫力を高めて 血流を良くして老化を防ぐことができるため
健康・長寿にも大変良いそうです









Posted at 2020/03/08 12:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手記 | 日記
2020年03月08日 イイね!

新型コロナウイルスに負けるな!自然免疫力をアップしてみよう!  その4

新型コロナウイルスに負けるな!自然免疫力をアップしてみよう!  その4今度はみそについてです
みその中でも免疫力アップによいのが仙台みそです
仙台みそは老化を抑える抗酸化物質を沢山含んでいます
白みそと比べても白みその10倍以上抗酸化力があります
仙台みそは普通の製法ではなく、煮るのではなく蒸して作るので
イソフラボンが大豆に豊富に残るのです
さらに、1年以上かけて熟成させるので熟成期間に大豆にアミノ酸と麹の糖が
反応して抗酸化物質が多く作られると考えられています

毎日のみそ汁で食卓から免疫力をアップしましょう

とありました

我が家では、塩分の取りすぎを控えて1日に1度だけみそ汁を作っています
根菜と、キノコ類は必ず入れておりますが
たまには豚汁(お芋沢山です  じゃが芋 さつま芋 里芋 ですけど)

あー  腹減った 
 
何を作りましょうか?



Posted at 2020/03/08 11:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手記 | 日記
2020年03月08日 イイね!

新型コロナウイルスに負けるな!自然免疫力をアップしてみよう!  その3

新型コロナウイルスに負けるな!自然免疫力をアップしてみよう!  その3今度は免疫力アップする昔から体にいいと言われてきたお味噌汁です

味噌に含まれるイソフラボンは抗酸化作用があり
具材を切り様々に変えることによってバンスよくいろんな栄養素を取る
優れた料理なのです

では免疫力をアップする味噌汁を2つ  (そのほかにもありますが……)
まずは疲労回復みそ汁
材料は2人分

豚肉       70ℊ
生黒きくらげ   70ℊ
にんにく     半かけ
だし汁      300㏄
みそ       16ℊ

まずは、きくらげをさっと下茹でし
(きくらげは通常不足しがちなビタミンDを多く含んでいます・免疫力を高めます)
茹でたきくらげと豚肉を食べやすい大きさに切る
にんにくをすりおろす
(疲労回復に有効なアリシン・ビタミンB群が豊富)
鍋に
だし汁を入れて温め、にんにく・豚肉・きくらげを入れて火を通す
最後にみそを溶いて入れれば 疲労回復みそ汁の出来上がりです

もう一つは食物繊維たっぷりの芋ずくしの免疫力アップみそ汁

材料は2人分

じゃが芋    70ℊ
さつま芋    50ℊ
山芋      50ℊ
だし汁     300㏄
みそ      16ℊ

じゃが芋・さつま芋・山芋を1㎝くらいの角切りにする
鍋にじゃが芋・さつま芋を入れてだし汁で柔らかくなるまで煮込む
柔らかくなったら煮崩れしやすい山芋をみそを入れる前に入れて
そうしたらみそを溶いて入れて
これで食物繊維たっぷり免疫力アップのみそ汁の完成です

食物繊維をとることは免疫力を高めるにはとても重要なことなのです
食物繊維が豊富な食生活では、腸の中に酪酸菌と呼ばれる腸内細菌が
沢山いるのです
酪酸は免疫系に作用し炎症やアレルギーなどを抑える物質
免疫細胞を増やす働きがある

食物繊維が豊富な食事をとることで、多くの酪酸が作られると考えられています


Posted at 2020/03/08 11:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手記 | 日記

プロフィール

「@.saku ちゃん

拡声器📢

それってソーラン罪ぢゃぁ…

あそ〜れ ソーラン ソ〜ラン」
何シテル?   05/22 15:06
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

5月13日、おはようございます 雨☔️のスタートで始まりました今週です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 05:59:16
燃費記録 2024/04/16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 15:21:48
 
3月31日、おはようございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 13:16:35

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation