• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄竜の"名前はまだない 多分これからも ない" [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年3月26日

無限のラジエータキャップを装着してますが………

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
無限のラジエータキャップを装着して
いますが、快便圧?(開弁圧)が
⒈1Kgf/㎠ ?から 1.3Kgf/㎠に上げて
います




2
ラジエータの開弁圧は1.1Kgf/㎠ですと
沸点はだいたい125℃ぐらいです

水の沸点は100℃ですが、怪便圧を上げ
ると沸点も上がります
沸点を上げることは、オーバーヒート
防止になります
エンジンの熱を吸収していきます
3
ただし、オーバーヒート防止になります
けど、その分ラジエータやホース類に
圧がかかります
圧を上げすぎると、ラジエータや
ホース類がパンクします

(お気を付けください)
4
見た目で装着している方で、高回転・
レイシーな乗り方をされている方は
こまめに点検してください

もし見た目でいい方は、純正のキャップに
最近出てきた無限のシール(ラジエータ
キャップ用…バッタもの?)などを
貼るのもいいかもです
5
このことから、ラジエータキャップは
圧力を制御する役割を持つということが
わかったと思いますが、ゴムパッキンに
しろ加圧弁のバネにしろ消耗品です

交換時期は様々ですので、もしあるなら
ラジエータキャップの圧力テスターで
調べたうえで交換してください



  ワーぉ
尾根井様    刺激が……
6
ちなみに、バッタものではわかりませんが
本物の無限の物はキャップ開放弁圧は
設定値 1.15~1.45Kgf/㎠です


あまりラジエータキャップ・水温 など
気にしたことはないと思いますが
私がカーレースを始めたころは、エンジン・サスペンション・排気管・燃料経路
その他ありましたが、ラジエータ水温
なども探りながらトライ・チェック・
アクションしてました



あっ   尾根井様

  お久しぶりです
7
このことがすべてだとは言いません
様々な方がいらっしゃるので
参考意見と思ってください

ただ、こまめに点検するのも
「 整備 手帳 」です

自分の命・周りの方々の命に係わるのは
事実ですから

   「 お 大 事 に 」
8
ご清聴 ありがとうございました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カオスバッテリーソーラー充電

難易度:

オイル・エレメント交換 30871km 20240530

難易度:

スペアキー確認

難易度:

洗車(いちごシャンプー)•QS仕上げ

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

ワイパースタンドスタンバイ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@sakuさん

やっぱり いくんですね〜😭」
何シテル?   06/01 14:55
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5月13日、おはようございます 雨☔️のスタートで始まりました今週です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 05:59:16
燃費記録 2024/04/16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 15:21:48
 
3月31日、おはようございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 13:16:35

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation