• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄竜の"名前はまだない 多分これからも ない" [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年3月12日

あまり乗っていないのですが、燃料残が少ないので燃料保管庫から燃料を出して携行缶を補給しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まだまだ背骨の手術 ( 手術後に567ではない感染症 )の再手術の所がまだまだ着いていないので、車にもあまり乗っていないんです

でもたまに用事があるときには、車に乗りますので燃料残が少ない!
から、燃料を補給しました😊
2
前に買ったAZさんのFCR-062を( 燃料添加剤 ) レギュラーガソリン⛽️💴にまぜこぜして補給しました😊
3
AZさんのFCR-062は、少し粘度が有るので計量してからレギュラーガソリン⛽️💴にまぜこぜしています(;_;)
4
携行缶を2缶だけですので、満タンにはなりませんが
まぁ ( 助さん 角さん、もう)いいでしょう!😭 ( 東野英治郞さん 談 )
5
AZの燃料添加剤は、お安くて中身も良さそうです😃

4L缶なので、まだまだ十分に使えます☺️🙏

性能の計測テストはしておりませんが、感覚的には良いかと思います😍
6
フィーリング?もいい感じですしこれで燃費も向上していたら..................😃m(__)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

給油

難易度:

給油

難易度:

給油

難易度:

給油

難易度:

給油

難易度:

フューエルワン添加✕2回

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月12日 20:14
お大事になさってください。
コメントへの返答
2021年3月13日 4:48
しおっさん0 さん
ありがとうございます。
ブログにも掲載しましたが、脊柱管狭窄症と骨の一部が飛び出て神経を刺していたところを手術して全快したのですが、約3か月後にコロナでは無い感染症にかかり手術部に大きな膿が出来?( 溜り )
致死量の手前まで進行したものを再手術で除去・洗浄して現在に至ります。
手術部分の接着部分はほとんど解けていたので、最初の手術で入れていたボルトで何とか維持している状態です。
困った状態ではありますが、これも 試練 ?と日々療養しております。

また宜しくお願い致します。

プロフィール

「@青いトレーラーNo.III さん
お疲れ様です😊

ありゃ〜 まだ出ていなかったんですね〜🤪

まぁ途中で休憩しながら余裕を持って行ってらっしゃい ((🙋🏻‍♀️🫠

みんカラ徘徊は無しで伊賀に着いたらお休みくださいね🫠 (休憩の時は有り🦆)
ご安全🧡に〜」
何シテル?   06/08 07:57
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5月13日、おはようございます 雨☔️のスタートで始まりました今週です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 05:59:16
燃費記録 2024/04/16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 15:21:48
 
3月31日、おはようございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 13:16:35

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation