• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄竜の"名前はまだない 多分これからも ない" [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年9月11日

ドアミラーのシーケンシャルウインカーを取り替えました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検なので一部点灯しないものを交換しました。(直せば使えますが時間がないので。)交換時の画像は有りません。
ドアミラーのミラーを上↑に向けてミラー自体をパキパキっと外します。
2
ミラーヒーターの配線を外しても外さなくても、どちらでもOK🆗です。(落とさなければ)
3
付いているカバーを外します。
確か?ここの穴をこじり爪を割らないように外します。
そうすれば、カバーが取れます。
4
あとはウインカーをネジ2ヶ所で着いているので外します。
そうしたら交換して逆の作業です。
5
カバーは爪がかかるようにゆっくりと押し込んで。(カチ?カチ?)

ドアミラー本体との隙間を見て大丈夫なら成功です。
6
あとはミラーヒーターの配線をつけて白い爪(棒)が白い穴🕳️に入るように合わせて押し込みます。
ここは注意してくださいね。
7
最後にドアミラーの動きをリモコンで確認してくださいね。
それと、ウインカーも確認してください。(ヒーターも)
8
出来上がったら、ミラーをよく拭いて手脂などを拭き取ってくださいね。これで完成です。

(画像は一部お借りしたものを掲載しました。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパースタンドスタンバイ

難易度:

オイル・エレメント交換 30871km 20240530

難易度:

空気乾燥スタイルユニバーサル車のバックミラーレインカバー 取り付け失敗

難易度:

バックミラーバイザー効果確認

難易度:

ポータブルバッテリーソーラー充電

難易度:

洗車(いちごシャンプー)•QS仕上げ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@sakuさん

やっぱり いくんですね〜😭」
何シテル?   06/01 14:55
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5月13日、おはようございます 雨☔️のスタートで始まりました今週です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 05:59:16
燃費記録 2024/04/16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 15:21:48
 
3月31日、おはようございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 13:16:35

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation