• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stitch_doot23の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2008年4月25日

フィット ヒューズBOX 電源取りリサーチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
自作の足元灯を取り付けるにあたりヒューズBOXの空き端子をテスターで探って見ました。(14年GD1フィットです)

まずはヒューズ上部の空き端子です。
画像のようにイグニッション、イルミ、アクセサリ電源がありました。平型端子で電源が取れそうです。
2
続いてヒューズ部分。
空いているのは1,6,18,19,23番がありました。
1,6,18,19番(画像赤丸)は常時電源でした。
23番(画像青丸)はIGN電源でした。
3
?な事があったのですが
1、6,19番はヒューズ差込口の上側にプラス電源がきていました。しかし18,23番は下側にプラス電源がきていました。画像に示した赤丸側にプラスがきてます。バラバラな理由は何かあるのでしょうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブLED化

難易度:

マグネットクラッチリレー交換

難易度:

サイドミラーのシーケンシャルウィンカー化

難易度:

ホーン交換

難易度:

備忘録 無限デイライト修理

難易度:

LEDルームランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月18日 21:31
はじめまして。

掲載してませんが、2002年のフィットに乗ってます。
とても、参考になりました。
ありがとうございました。

プロフィール

よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2011年春に新しい家族が増える事になりFREED君を購入しました。
ホンダ フィット ホンダ フィット
01年、新車にて購入しました。2011年1月にお別れしました。 約10年......たく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation