• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまぐっちの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2009年1月12日

間欠ワイパースイッチ(お馴染みの?調整式)取り付け♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お馴染みの?間欠時間調整機能が付いたワイパースイッチを取り付けました。

みんカラの皆様の整備手帳を参考にさせていただきました(^^;
2
作業自体は簡単でした♪

先ずはステアリングコラム部分の、左側のネジを外し・・・
3
同じく、右側ネジを外し・・・
4
またまた同じく、ステアリングコラムにある下側のネジを外し・・・
5
コラムカバーを上下に分割して、ワイパースイッチを交換するだけです。
ホントに交換するだけでした!

・・・写真を撮り忘れるくらいに(笑)

使ったのは、+ドライバーと-ドライバーぐらいかな?
6
完成です♪

作業時間5分ってホントなんですね(@@)!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スバル純正用品 スタートボタンカバーの取付(貼付け)

難易度:

プッシュスタート レバー 取り付け

難易度:

ついでに 車体裏拭き掃除

難易度:

オイル交換

難易度:

もげたヤツ

難易度:

エアフィルター交換👌

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん! ADVANさんやってくれましたね! 可愛い~タイヤ(笑)」
何シテル?   06/13 19:58
2008年にタントカスタム購入時=みんカラ登録時よりプロフィール名は変えずに「やまぐっち」です。 2018年7月にレガシィツーリングワゴンBP5の、なんか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第2回 仙台スバルオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 18:28:12
 
バルブボディ交換・ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 19:01:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴンBP5ーD型(EJ20 SIクルーズ リミテッド)に乗ってます。 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんのデリカでした。 私がタントカスタム時代の頃に・・・フレームが朽ち果てて、溶接で ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
レガシィツーリングワゴン←タントカスタム 2008(H20)/1月登録型→4月納車(新 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2008.6月に納車された、当時は「彼女」の新型タンカスです。 2009.4月に入籍し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation