• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月29日

秩父へ・・・。

秩父と言えば・・・、こちらのお店『野さか』へ行って来ました~♪。














前回の豚丼ツーに参加できなかったので、リベンジで家族と食べに行きました・・・🎶。

エスティマ号車検ブロック交換をしてから初めての遠出になります。








































道中はキレイ紅葉した秩父の山々を見ながら、3時間かけて『野さか』へ向かいました・・・(^_^;)。

家族それぞれ自分の食べられる量の『豚みそ丼』をオーダーしました・・・(^_-)。

イカ子は・・・お子様丼









































食べ盛りのイカ子姉は・・・並盛









































自分は頑張って・・・大盛




















大盛はキツかったのですが、次回子供達は並盛&大盛を食べると言っていました・・・!(^^)!

エスティマ号は、行きは雨の中追い越し車線を走る時間が長かったのですが、436㎞÷32.45ℓ=約13.4㎞/ℓの燃費でした♪。

久しぶりな豚丼、家族も美味しいと言ってくれて良かったです\(^o^)/。



ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2014/11/29 20:40:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーパーコーティング中の代車❗️
kamasadaさん

大雨から一転カンカン照り?☀️😵 ...
どどまいやさん

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

白狐のお告げ 🦊 『元乃隅神社』 ...
kz0901さん

愛車と出会って19年!
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2014年11月29日 21:35
うまそうですね~!

ここ大行列でいつも断念して山の上の方の行ってます!
コメントへの返答
2014年11月30日 20:28
久しぶりでしたが、美味しかったです(^^♪。

大行列を避けるために、14:00到着を目指して出発したので、20分待ちで入れました~\(^o^)/

開店30分前か、14:00頃を目指してチャレンジしてください・・・<(_ _)>。
2014年11月29日 21:58
あぁっこの時間に見てしまった(笑)
この後の晩ご飯が予定変更になりそうです(爆)

次男が肉食系なので今度行ってみようと思います♪
コメントへの返答
2014年11月30日 20:32
深夜に肉・・・自分には無理です(^_^;)。

お子様丼も有りますので、子供と一緒でも安心して食べられま~す♪。

チンさん、ぜひ特盛をチャレンジしてください・・・(^_-)。
2014年11月29日 22:15
ついに行っちゃいましたね。

あの味を覚えた子供たちに、「連れてって~」とせがまれますね。^^;

房総に美味しいピザ屋を見つけたので、そっちもぜひご一緒しましょう。(^^)/
コメントへの返答
2014年11月30日 20:38
ついに子供達も豚丼デビューしました♪。

帰りのクルマの中で、次はいつ食べられるの~?、と訊かれました・・・(^_^;)。

房総のピザ連れて行ってください、楽しみにしています・・・(^_-)。
2014年11月29日 22:47
いいですね~

まだ豚丼にいただいた事がないので、一度は行ってみたいです!

家族サービスはお疲れ様でしたが、大事ですね。(^^;
コメントへの返答
2014年11月30日 20:42
おやっサン達が食べたピザ、自分も食べたいです♪。

こちらの豚丼は見た目より脂ぼっくないので、大盛は食べられま~す・・・(^_-)。

家族サービスになっていれば良いのですが・・・(^_^;)。
2014年11月29日 23:51
ウォーーーー!
豚丼‼︎
コレ美味いですよね〜w
食べたくなっちゃいましたよ(爆
コメントへの返答
2014年11月30日 20:48
10月の豚丼ツーに行けなかったので、リベンジしてきました♪。

今まで気が付かなかったのですが、お子様メニューも有りましたので、☆ま~やサンもプリウス号でのんびり行ってみてください・・・(^_-)。

いつものメンバーとの、走りも有る豚丼ツーの方が楽しいですね。
2014年11月30日 12:41
行かれましたね!(笑)

確かにあそこの豚丼はクセになる

かも・・ お姉ちゃんたちは食べ盛り

でさぞ喜んだことでしょう、


コメントへの返答
2014年11月30日 20:53
10月に参加できなかったので、イカ子姉の部活が雨で早く終わったので、秩父まで行って来ました~♪。

子供達が『美味しい♪』と言ってくれたので良かったです・・・(^_-)。

松さんも、Мちゃんを連れて行ってあげてください(^^♪。
2014年11月30日 20:09
家族サービス、お疲れさまです!

エスティマでは、峠経由での豚丼ではないですね^_^;
コメントへの返答
2014年11月30日 20:58
家族サービスと言うよりも、自分が食べたかったので行って来ました・・・(^_^;)。

峠は無かったのですが、行きは肉が品切れにならないように、雨の北関東道を気合で走りました・・・(^_^;)。

次は、一緒に豚丼食べに行きましょう♪。
2014年11月30日 21:58
こんばんは!

娘さんたちの美味しそうな姿、可愛いっすね♪

私も久しく食してないですよ(^_^;)

隊長の大盛りのどアップ見たらヨダレが・・・(笑)

次回はご一緒しましょうね♪
コメントへの返答
2014年12月2日 20:05
お久しぶりです・・・<(_ _)>。

ミチノクでKEN98サンの娘さんと遊んでもらった子供も大きくなりました~♪。

お互い歳が・・・(^_^;)。

次回は、一緒に美味しさを実感しましょう(^^♪。
2014年12月1日 16:59
家族での、豚丼ツアー良いですね♪

我が家は、来週 松戸で『しまじろう』です

昨日は、本当にご迷惑おかけ致しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2014年12月2日 20:10
子供達が、豚丼が食べられるまでやっと成長しました~♪。

松戸で『しまじろう』・・・楽しんで来てください\(^o^)/。

こちらこそ、先日は参加できなくて申し訳ございませんでした・・・<(_ _)>。
2014年12月1日 18:46
家族サービスお疲れ様です^^

って本当はHMC-2さんが一番行きたかったところなのではw
正直ウチもこれだけの為に行きたいです♪
ただえらく高くつく豚丼になりそうですがww
コメントへの返答
2014年12月2日 20:13
←当たりです!(^^)!。

久しぶりに食べたいメニューを食べられました・・・\(^o^)/。

確かに高い豚丼ですが、それだけの価値はありますので実食してください(^^♪。

プロフィール

HMC-2です。 常磐隊をよろしくお願いします。 今までの愛車  KP61(XL MT)    ↓  AE86(APEX MT)    ↓  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Map更新とApple carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 02:03:28
ナビマップ更新 その2~マップ更新~(F20, DIY)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 02:00:20
後付けサンルーフ hollandia300 deluxe large取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 15:31:48

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2018年 F20 118d 維持費を考え118dを購入しました。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
後期モデルでルマン・ブルーのMTです。 ノーマルで乗る予定が、いつの間にか画像のような ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1991年 E34 525i 5AT
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1986年 AE86 GT-APEX 5MT

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation