• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tuka3desuの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2008年8月16日

ダイソー湖沼の蓋ペダルカバー反射文字つき。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
えー、タント乗りには大人気のパーキングブレーキのペダルカバーにダイソー湖沼瓶の蓋を私も付けることにして、反射シートと、取り付けようのマジックテープを購入してきました。
2
反射テープと思いきや、中に金具が入っていて思い通りにならいので、切り取ってポイッ (/ ̄(エ) ̄)/ ⌒ ○┼<しました。
そして、蓋の中に入る大きさにカット。
一回目は小さくなってしまいました。
3
蓋の裏側に、反射テープを反対に入れます。そして上から、マジックテープを貼り付けます。
4
ブレーキペダルもよく拭いてマジックテープの反対側を貼り付けます。
5
いきなり完成。
マジックテープなので、いらなくなったら外すだけ。
踏むだけの物なので、引っ張らなければ外れないようです。
ただ、マジックテープを蓋一杯に切った方が接着力が増します。
6
前回取り付けた、ペダルカバーと相まって良い感じです。
7
光が反射すると、電気がついたようにPの文字が浮き出ます。
8
一セット余ったので、プレゼント企画です。
一名様に差し上げます。
パーツレビューに欲しい旨のコメントを下さい。
1名様にこのセットを普通郵便で送ります。
8月18日必書きかきです。
厳正な抽選により19日夕方に発表。
お楽しみに。
賞品は、殆ど出来上がった状態ですので、マジックテープをパーキングブレーキに貼って蓋を押し込むだけ。(子供でも簡単にできます。)

どうしても欲しいと言う方(いくらさがしても無い方)には、500円(送料別・写真のセット価格)で承りますよ。(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車記録

難易度:

ステッカー追加👍

難易度:

納車前準備【オーディオ機器選定】

難易度:

エンブレム手直し👌

難易度:

メーカーリコール案件

難易度:

また、つまらない物を付けてしまった😱

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月16日 14:59
今日 朝早く ダイソーに行って買いに行ったけど 反射テープがなくて 諦めてました 帰ってきて 綺麗なカバーを見て 是非 欲しくなりました 抽選 楽しみにしてます
コメントへの返答
2008年8月16日 15:37
ちあきママさんはじめまして。
皆さんダイソー好きですね。(笑)
私も反射テープと思って買ってきた物は反射バンドと言って中に金具が入っていてワンタッチでバンドになる物でした。
はさみで切って中身を出して使いましたよー。
何を買っても100円なので使えれば御の字です。
2008年8月16日 16:56
DOLPHINです。初めまして。
これ、すごいですね。
反射テープを使うと、こんなにきれいに光るんですね。
踏み心地は、どうですか?

コメントへの返答
2008年8月16日 18:41
DOLPHINさんどうもです。
とても踏み心地良いですよ。
今確認してきました。
2008年8月21日 22:08
この前は残念でしたあっかんべー手(パー)(笑)

なので早速パクって作成しちゃいました(^皿^)(笑)
コメントへの返答
2008年8月21日 22:42
そうでしたか。くじは残念でしたが価格がなんと言ってもリーズナブルなのでナイスでしょう。
旨くいったようで良かったです。
コメント有り難うございました。
2008年9月18日 21:57
あら~♪( ̄□ ̄;) 
あらためて見てたら、納車までの間に、あちこちの情報見て…
最終的に反射材使った『P』を真似っこしたのは…
こちらの技でした!(;^_^A アセアセ・・・
挨拶もせずに技を盗んでごめんなさ~い m(_ _)m
コメントへの返答
2008年9月19日 11:00
いえいえ
私が考えたわけでもなく、あちらこちらの情報で良いところを真似しただけなので挨拶なんて。(笑)

プロフィール

「4年目にして、バッテリー交換しました。 http://cvw.jp/j7902
何シテル?   04/01 20:47
2012年4月で4年目になります。 それでも2万キロには至らないでしょう。 省エネパーツやオモシロパーツを付けて 試してきましたが、そろそろ結果も出る時期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

陸☆亀さんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 04:36:57
天からの贈り物。 
カテゴリ:My Home Page
2009/06/29 09:45:33
 
Tanto Fan (タントファン) 
カテゴリ:お勧めサイト
2009/05/08 20:57:46
 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
H20年5月15日に納車されました。 皆さんの車弄りを楽しく拝見させていただいております ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
昭和51年から平成20年5月まで、父の代から乗り継いで参りましたが、今回タントカスタムに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation