• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NoriBayの愛車 [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2021年9月24日

ルーフレールの腐食?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
欧州車において、アルミのモールに “白サビ” とも呼ばれる腐食が生じ易いことは、よく聞く話かと思います。私自身、以前乗っていたBMWやVWでも、そうした白サビには遭遇していました。
添付画像は、手元のクルマ Audi A3 sportback 1st edition のアルミルーフレール Aluminium Roof Rail です。その表面には、白サビが発生しているようにも見受けられます。表面を雑巾等で拭いた程度では、対処できぬ状況です。

このクルマは、走行距離が八千kmを超えたものの、納車からは3ヶ月ほどしか経っていません。
以前のクルマにて、白サビが目につくようになったのは、納車から1年位は過ぎた後の事だったかと。今回のように、納車後3ヶ月ほどという短期間で、これ程までの状態になったことはありません。
2
そこでディーラーにクレームを入れたところ、無償で対応してもらえる事に。
ディーラーに半日ほどクルマを預け、その間にディーラー手配の外部業者により、ルーフレール表面の研磨&コーティングをしてもらいました。
その結果は添付画像の如く、ルーフレール表面に白サビのようなものは、ひとまず見えなくなりました。

ルーフレールとは異なり、ドアの窓枠部等を囲うアルミモールには、こらまでのところ白サビ状の腐食は全く見受けられません。ディーラーに確認したところ、それらアルミモールとルーフレールとで、素材や表面処理に違いは無いとのこと。
ルーフレールだけが今回の状況になった原因は、今のところ特定できていません。今後も、要経過観察と言ったところでしょうかね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯を交換(その2)

難易度:

サイドステップ傷塗装

難易度:

エアフィルター交換と清掃

難易度:

ワイパーを交換

難易度:

フロントワイパー交換(4)

難易度:

おシートのお手入れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

If there's a will, there's a way.  https://NoriBay.net
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
“名前” と “色” が決め手でした。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
日常に溶け込んでの4年間でした。 このクルマは、R3年6月に入ってから神奈川県内の買取 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
私にとって、初モノ尽くしのクルマでした。  COTY受賞が物語っているように、評価の高 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ウルトラ Golf セブン (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
Volkswagenのクルマや如何に?! って感じで乗り始めています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation