• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

臨海町、奇跡の遭遇・・・(笑)

臨海町、奇跡の遭遇・・・(笑) 今日はチョイと所用があり、江戸川区方面へ出陣!
帰路は、臨海公園の近くを通るので~とカメラを持参しました。
で、駐車場に入って場所を探していると見覚えのあるパサが・・・え~!
dawさんじゃありませんか!!
伺うと、小旗を立てられたようですが、全く知らずに奇跡の遭遇です
奥ペンギンは「素敵な写真をアップしてらっしゃるお洒落な方ね~」と。
oakさんとはニアミスでお会いできずに残念でした(笑)

でその後、oakさんの写真にある「鳥類園」へ

入り口付近で春の訪れ、「春黄金花(サンシュユ)」


おっと、こんな処に「ツグミ」の剥製が置いてあります・・・さすが鳥類園(笑)


なに見てんだよ~ボケー!って「ヒヨドリ」でしょうか?ギョッ(;一_一)


おっと、傍らには小振りな「ぼけ」の花が咲いています・・・(爆)


そんな緩い早春は眠いですね~(笑)


この記事は、久々のお天気ですね。(後載せ含む) について書いています。
ブログ一覧 | PENTAX K200D | 趣味
Posted at 2009/02/28 20:02:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第1回 伊勢崎オートモービルフェス ...
五十路ボーダーさん

【 凹 み 】
ステッチ♪さん

終日雨(今日は)
らんさまさん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

ホイール外して、ガッツリ洗っちゃう ...
ウッドミッツさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2009年2月28日 21:04
出合い頭にぶつかっても、思わず笑っちゃうような出会いでしたね。
素材の少ない中色々発見されましたね。二枚目はヒヨでしょうかね。
靴がグズグズになるほど鳥追っかけて居ました。(笑)
また、ご一緒して下さいね。
コメントへの返答
2009年2月28日 21:52
■お互いにチョッとタイミングがズレてたらお会いしていなかったと思うと、奇遇でしたね♪
ご指摘ありがとうございますm(__)m
アップしてすぐ奥ペンギンが「これヒヨドリよ~!」と指摘があり修正しました(笑)

こちらこそご一緒宜しくです(^o^)/
2009年2月28日 21:07
偶然も縁なり!とは良く言ったもので・・・
こんな話題をお聞きすると非常に楽しいですね(^^;
ペンギンさんは奥様とご一緒でしたね、
小生は出掛けに制止命令を食らってしまいました( ̄□ ̄;)ギョッ
お陰様で本日は1日主夫をさせて頂きました。
コメントへの返答
2009年2月28日 21:56
■いや~何時どなたにお会いするか分かりませんね♪
実は、公園の駐車場にはB5.5や6のパサが結構停まってました。実はオフ会メンバー予備軍でしょうか?(笑)
パサバリさんも次回は是非奥様同伴で・・・(爆)
2009年2月28日 23:09
こんばんは、今日は緊急招集に気づかず、一人テレコンを試してました。
最後の写真、水面の冷たさに、水鳥の羽毛の暖かそうな質感がとっても良いですね。
それと、PENTAX色のりがやっぱり良いですね~。
コメントへの返答
2009年2月28日 23:36
■今日は、「本格的に鳥を撮るならバズーカ!」と云う皆さんに圧倒されました♪

最後の写真は、遠くのターゲットにはレンズが届かないので、近場でお手軽な被写体を狙いました。トリム・ズームもこのあたりが限界ですね(笑)

2009年2月28日 23:34
関東方面ではこういう出会いがあっていいですね~(^_^)
パサート乗りの方が多いのでしょうか。

それにしてもどれもクリアな写りですね。
DA55-300mmの描写でしょうか? 写りの良さはほとんどスターレンズ並です(腕の方はもちろんのことですが)。

鳥の撮影、そのうち私もチャレンジしてみようと思っています♪
コメントへの返答
2009年2月28日 23:48
■都立の公園で27万㎡の敷地にバード・ウォッチング・センターや淡水池・汽水池があり昔の自然環境を再現しています♪

ありがとうございます。花は単焦点35㍉のF2で、鳥はDA55-300㍉です。鳥は300㍉でも届きませんね~(笑) 本格的に嵌るなら単焦点のバズーカが必須かも・・・(^o^)/



2009年3月1日 0:27
リンクどうもです。

惜しかったですね~
きっと,dawさんとは赤い糸が.......
コメントへの返答
2009年3月1日 0:50
■繋がってたら、今日出陣の前にこちらで気付いていた筈なんですが・・・(笑)

私も撮りたかったです、あの釣り風景。
軽いタッチの竿だし、堪りません。でも今日はレンズ向けた途端に後ろから張り倒されていたかと・・・(爆)
2009年3月1日 1:20
すっかり望遠レンズにも慣れてこられたようですね。
鳥もいいのですが,そろそろクルマでも撮りに行きましょう。APS-Cで300mmはちょっと長すぎるかもしれませんが(笑)
といっても天気が今ひとつですよね‥‥来週末あたり晴れるといいですねぇ(^^)
コメントへの返答
2009年3月1日 10:34
■やっぱり鳥は遠いですね♪
本格派の皆さんのレンズは凄いですね~カメラが小さく見えます(笑)

標準ズームもこの所出番がないのでクルマ撮り良いですね~週末、多分OKです。何処に行きましょう、晴れるかな?(^o^)/
2009年3月1日 22:00
こんばんは!
やっぱり,奇跡の遭遇ってあるんですね。
昨年の神宮外苑を思い出しました。

遭遇した瞬間,ビックリされたことでしょう!
コメントへの返答
2009年3月2日 0:03
■こんばんは!
そうでしたね神宮外苑、声のする方を振り向いたらどいぐちさんが~!って。
お昼もご一緒で、みんカラお友達も紹介して頂きお陰で楽しい1日になりました(笑)

今年はどういう遭遇がありますかねぇ、楽しみです(^o^)/
2009年3月1日 22:24
春の訪れを感じる写真ですね♪
こちらは、明日は雪の予報です(涙

遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます(^^ゞ




コメントへの返答
2009年3月2日 0:05
■ありがとうございます♪
まるまるさんのトラ2世もノン・トラブルでお元気ですね~(笑)
明日は最後のスタッドレス活躍の日でしょうか、お気をつけ下さい(^o^)/

プロフィール

■お友達の基本はオフですが、オンが何かのキッカケになれば嬉しいです(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【記録】ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 08:38:43
みんカラで大きい写真・画像を張り付ける方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 21:52:59
みんカラスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/07 23:20:31
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
前車8年目によもやの出来事があり、"V60-VOLVO OCEAN RACE EDIT ...
ボルボ V60 V60 VOR 2013MY (ボルボ V60)
♪2012/8/22 納車になったVOLVO VORです♪ 1,3.4.5 photo ...
ボルボ V60 V60 Drive (2012MY) (ボルボ V60)
2012/3/17 納車されました。 2012/8/22 諸般の事情でVOLVO V60 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
■子ペンギン用のサブカーでした  所有期間:2010/09〜2011/7(短い期間でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation