• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

メーターLED化

前に見た黒ごま塩さんに習って、メーターのLED化をしました。
 
 
 
 






  

 
ジムニーの‥

 
メーター照明が切れるというのを初体験したので‥
 
ウインカーレバーとか付いてるコラム周りまで外さないといけないのは、面倒くさいね‥
換えて組み上げて、脚元のスピードメーターケーブルまとめてたら、上で外れてもう一回バラす嵌めになるし‥
 
というわけで2回も連続でバラしたから、かだ君、今ならオレにJA22のメーターLED化やらせると早いよw
 




やっと直ったと思ったら、空調パネルの照明も切れてたorz
カップホルダーの裏だから気付かなかったんだな‥
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/16 17:20:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5でドライブ(千葉県我孫子市エ ...
BNR32とBMWな人さん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

すっかりちゃっかり💦
chishiruさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 18:59
うちのSWも空調パネルの照明が切れてから1年以上…いいかげん直そうか?
コメントへの返答
2012年12月17日 13:20
ウチの他のもそうだったのですが、15年位が一つの目安なんですかね?
SWの空調パネルってどうやって外したかなあ‥
面倒な作りだと億劫になりますよね。
2012年12月19日 21:15
LED綺麗ですが最近2個買い足しの必要が有りました。
ほぼ未使用なのは皆さんご承知のとうりなんですが…。
市販品って…。

18万キロとは、、、ジムニーをよほど気に入っているご様子。


コメントへの返答
2012年12月20日 21:10
結構、無理矢理詰め込んでる感じですからね。
力が掛かって足が剥がれたりするんでしょうかね。
そう云えば、ナンバー灯に使ってた9連LEDがチップがイカれたのか、3つっだけキレイに等速で点滅する様になって交換した事もあります。
 
 
18万キロ越えても買い替えられないだけともいう‥
2012年12月22日 12:42
ありゃ…  地区戦最終戦の後にウチのJA22色々壊れてしまってインテグラのマフラーに化けてしまいました   f(^^;;;


しかしスズキって結構色々外さないとオーディオとかも取れないし仕様なんですかね??
コメントへの返答
2012年12月24日 23:17
あら、デカイ故障じゃなければ部品代も安いのに‥
 
コラムレバーをごっそり外さないといけないのは、ハザードスイッチの出っ張りがどうしても邪魔だけど、スイッチだけは抜けないという仕様な為‥
部品点数や取り付けを目一杯簡素化した結果なんでしょうね。

プロフィール

「すっかりOFF」
何シテル?   10/20 10:17
楽しんで出来る範囲の中でジムカーナを続けています。 タイヤの溝はいつもありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
生産終了直後に駆け込みで買いました。 経年で小さなトラブルが続出したMR2に嫌気がさした ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation