• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月30日

ファンタグレープなオイル入れてみた♪

ファンタグレープなオイル入れてみた♪ 久々の投稿です。

そして、もっと手短にするハズが、
書いたら長くなってしまった(;^ω^)



そう言えばインプバンって買ってから
ミッションオイル交換したっけ??と(-ω-;)アレ?

買ったのが
約36,000㎞で購入だったんだけど、、、
うん、その時してないよな確か!

現在が87,000㎞.....Σ(=ω=;)

ミッションオイル交換しなきゃ( ´;゚;∀;゚;)

店に置いてあるのだとインプバンには粘度が合わないって事で
少し前から気になっていたロイヤルパープルにしてみました(`-ω-´)✧






本当はシルビアに先にエンジンオイル入れる予定だったんどけどw

ちょっとお高いけどエンジンオイル程
頻繁に交換するオイルではないし
ちょっと良いオイルを入れてみようじゃないかと♪

前から気にはなってていつか入れてみたいなぁと
シルビア用に先にエンジンオイル用意してたんだけど
ちょっとトラブル発生してて入れれない状況な時に
そう言えばインプバンミッションオイルって...ってなった訳。

前から気になってるのは、ドラッグレースで使われてたりするオイルで
昔からなんとなくエンジンオイルの評判は良いのは知ってました。

でも、なんとなくしか知らなかった。

そんな時に去年、観に行ったついでに走ってみようと
セントラルサーキットで開催されたドラッグフェスティバルのお試し走行枠
みたいなのに出てみたら、面白くって
今年からはインデックスクラスってのに参加してみてます(o´〰`o)♥

NAのシルビアドラッグレースに出るなんて夢にも思ってなかった(*゜д゜*)

それだけ楽しめる感じの車に少しはシルビアなってきたのかなぁと\( 'ω')/


さてさて、オイルの話し!

そんなこんなしてたら、ドラッグ界隈な皆さんと仲良くなり
ロイヤルパープルについて知り、更にはロイヤルパープル正規輸入元の
レッドツリーさんがツイッターをフォローして下さり、
ロイヤルパープルのあれこれ色々と教えて頂けたので
インプバンで試してみようかと( ¯꒳¯ )





最近、ツイッターで見掛けるロイヤルパープル良いぞ良いぞって
言ってる人達どうせオイル信者だろうなぁとか
プラシーボ効果だろうとか
高いから良いみたいな事言ってるのが
殆どだろとかとか疑いながらオイル交換。

オイルの色はロイヤルパープルの名だけあって
とっても綺麗な紫色でした(*゚Д゚艸)





匂いは、、、色からすると良い匂いしそうでしたが
ファンタグレープの匂いはせず、ギアオイルな香りでしたw

今回4qt購入したんで、あわよくばリアデフのオイルも
入れれるかもと思ってましたが、3qtと4分の1くらい
ミッションオイルで使っちゃったので、また今度。


さてさて、皆さんが気になるのはココからでしょうか?

オイルインプレッション!

えっ、今回交換したのってミッションオイルだよね!?
エンジンオイル交換したんじゃないよね??
なにこのエンジンの軽さ、スムーズさ
一速に入れて発進した瞬間ちょっとビビった∑(๑ºдº๑)!!

シルビアにしてもミッションオイルを色んなの
試した訳でもないんで他のメーカーの
ミッションオイルもエンジン軽くなるのが普通なの?

でも、良く聞くインプレッションはギアの入りが良くなったとかそういった
シフトフィールの事は聞くんだけど、ミッションオイル
エンジンフィールが変わったってのは聞かない気がするから
これはロイヤルパープルの特徴なのかなぁと。

レッドツリーさんにも感想を送ってみたら
成る程という感じのお答えを頂けました((φ(・д・。)ホォホォ

さてさて、ギアオイルなんで肝心のシフトフィールですが
これは悪くいうと硬い?ちょっとずっしり?カッチリ??した感じになりました。
でも自分はこれくらいのが好みな感じかも。
入り難いとかそういう感じではないです。

でも、入り難かったバックだけは
とってもスムーズに入るようになりました!


ミッションとの相性とかもあるけれど
普通ミッションオイル換えて良い感じとか相性良いオイルだと
メッチャ入りやすくなったぁ♪とかが普通なのかなって今まで思ってたけど
エンジンまで軽くスムーズになるってなんなの!?ってなりました。


まぁただ、交換距離が距離なだけに絶大なる効果を発揮してくれたってのも
大いにあるかと思いますが、でもホント
ある意味気持ち悪いし良い意味でも気持ち悪いなぁって思っちゃいましたw

でも思ったのが、シルビアに入れる前に
先にインプバンに入れてみて良かったなぁと。

シルビアに先に入れてたら、良いなぁとは思うかもしれないけれど
こういう走る車にいいんだなぁとしか思わなかった気がする。

インプバンに入れてみて、レッドツリーさんが言ってた
普段乗り用にこそロイヤルパープルっていうのが分かった気がします。

自分のNAのインプとかNAのシルビア とか
軽自動車とか非力な車には効果有りだと思います♪

自分も前からこのロイヤルパープル知ってたら
ノーマルに近い感じの時からシルビアに入れてみたかったかも。


そして、エンジンオイルもロイヤルパープルを試してみたくなりました( *´꒳`*)

ただ、普通に入れるだけではなんだかなぁって思ったんで
今入れてるオイルをまずインプレッションしてみようと思います!

因みに今回のミッションオイルの効果?が如何のモノなのか知りたくて
エンジンオイルも交換時期でエンジン重かったんですよ。

でも、ロイヤルパープル入れたらギアオイルなのに
エンジンオイル交換したかのようにエンジンが軽くなっちゃったんで
エンジンオイルいつ換えるんだ!?ってなっちゃってたりしますが
入れる前までは重かったんで交換しようと思います。

まずは今までのオイルを入れて5,000㎞までのインプレッションをして
次にロイヤルパープルを試してみようと思います!

季節とか色々と条件とか違っちゃいますが、素人インプレッションということで(^-^;





そして最後に、ホント滅茶苦茶、疑いの目で見てたり
オイル信者だろって思っててすみませんでした(>_<)


って事で、自分の行ってるお店でもロイヤルパープル取り扱い始めてみたので
特にギアオイル気になる方はお問い合わせ下さい♪

エンジンオイルは今のオイルの5,000㎞後のインプレッションをお待ち下さいm(*_ _)m
ブログ一覧 | GG3 | クルマ
Posted at 2020/08/30 11:53:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鯖の季節?🌻🍉
katsu52さん

マークII
パパンダさん

西日本へ旅に出ます!
youji721005さん

✨僕と彼女と週末に✨
Team XC40 絆さん

(食す)OKONOMIYKI ミカ ...
マサいるかさん

天竜奥三河国定公園 寒狭峡
剣 舞さん

この記事へのコメント

2020年8月30日 20:51
僕もロイヤルパープル使ってますが本当にパープルなんだ〜
コメントへの返答
2020年8月31日 3:34
コメントありがとうございます♪

とっても綺麗な紫色でした!

自分は今回初めてロイヤルパープルを試してみました!
2020年8月31日 17:02
お世話になってるショップさんお勧めなんでいいと信じてます。
コメントへの返答
2020年9月1日 14:48
ロータリーとの相性良いみたいですね!

プロフィール

「エンジンオイル5,000㎞までの結果-前半- http://cvw.jp/b/384334/44347256/
何シテル?   10/03 19:43
‐2018.03.31更新- 2011年からS15に加え、憧れだったBNR32と2台体制! S15・・・ 2012年中旬ごろから、本格的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃費記録 2023/07/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 02:54:51
 
日産(純正) フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 15:16:39
オリジナルメーターの作成⑥(ベゼルの作成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 22:27:54

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
-2018.04.03更新- 現在、少しずつですが、レストアしながら乗ってます♪ 通 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
-2016.05.01- やっとNewエンジン完成! SR20DEからSR20VEにな ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
-2018.04.03更新- 4ナンバー取得しました! 貨物登録しに行くまでに 陸事 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
通勤一択! いかに、商用車っぽく仕上げられるか!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation