• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月05日

☆三菱 Lancer Evoluion☆

☆三菱 Lancer Evoluion☆
書き始めたのは 2020年5月14日です

エボから乗り換えれるなら
これに乗りたい!って発売当初から思って居たクルマをとあるAA会場で落札出来たので書き始めました✏️

もちろんエボが嫌になった訳ではなく
ここ数年の触り方が
サーキット寄りになって
街乗りをほぼしなくなってしまい
乗らな過ぎて可哀そうだし
大切に乗り継いでくれるオーナーさんに
乗って貰う方が愛機も幸せだと思い
決断しました(*´ー`*)

1996年12月に人生初の愛機としてエボⅣを乗り出しして足かけ25年かぁ~👀

四半世紀(^^)dエボLifeをⅣ.Ⅵ.Ⅸ.3台で
約30万㌔乗せて貰いました☆

ホント楽しかったなぁ~

大きい事故もせず パイプ抜けで
1回だけJAFのお世話になったケド💧

出費の大きいところが壊れる事もなく
快適に乗せて貰いました!

エボのお陰で沢山の方と知り合えたし
安全運転とは?
と考えて運転するようにもして貰った!

コロナの影響で
5月初旬にエントリーしていた走行会が
中止になってしまい( ノД`)…

岡山国際で
自分の目標タイムを切る事すら
出来ず終わらせてしまうのだけが
心残りなんだけどね( ノД`)…

最初にも書きましたが
『自分に合わせたサーキット寄り』
セッティングだと
乗り継いでくれるオーナーさんが
扱いにくい状態だし
お渡しする前に長く乗って貰う為に
対策した方が良い場所を
最近お世話になり始めたショップさんに
提案して貰いました🔧

足回りのリセッティングと
ブーストコントローラー辺りの
ホース&三股等の対策と
プラグ交換を勧められ依頼
作業完了の連絡を貰い受け取りに行くと
一番に

『よくこんな状態の足で
岡山国際あのタイムで走れましたね』
と言われました・・・

僕のセッティング能力不足で
良い足の旨味を引き出せず
走らせて居たみたいだった…

これホンマに俺のエボなの❓
って思う程直線を転がしただけで
違いが解る位違いました(>_<")

仕上がりの状態で少し試乗して
そのショップさんに戻ったら
手放すのを躊躇いたくなるような動きになってビックリ!Σ(゚ω゚)

降りようした時のODOメーターが↓↓↓

俺に『サンキュー』って言ってる??

その後3939になるのを狙って
停めて撮ったら
TRIPまで😮↓↓↓

サンキューって
やっぱり言ってくれてるよね??

こっちこそ
『今まで見放さずに乗せてくれてTHANK YOU』って労ってあげたい😀

昨日 名義変更準備から
最後に給油してTRIPリセットしようとしたら
『315.9』だった😮🥺

最後に俺に『最高Ⅸ❕』
って訴えてきたのかい?😀

ホンマええ相棒でした
(希望プレートがまだなかった頃のクルマ売りの癖?でただの語呂併せなのかもしれないけどね💧)

乗り継いでくれる方は
うちから10分位の距離の方なので
エボLife最後で最長となる14年乗せて貰ったエボⅨは近くを走ってくれるし👀

時間が合えばまた見る事が出来るので👀
これはとてもありがたい事です☆
寂しさ半減的な😀

プレートもそのまま引き継ぎで
乗ってくれるので
『あれ?☆やすえぼ☆?』
と思われるかも知れませんが
乗り継いでくれるのは
元エボⅧ乗りだった
8エボさんという方です
(エボ乗りのみん友さんは
知ってる方も多いですよね🎵)

次の愛機は
名義変更は終わって居ますが
乗りたい姿で出来上がるまで
時間がかかりそうなので
愛車リストの写真は
まだアップ出来ずに居ます
がエボⅨの青とプレート番号は
引き継ぎ乗って居ますから
今まで絡んで下さった皆様❕

またオフ会やハイドラでお会いしたら
宜しくお願いします☆彡

思い出をありがとう🌟
『三菱LANCER
     Evoluion!』

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/05 02:25:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マークII
パパンダさん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

山だ、海だ〜
バーバンさん

今度は消化器内科へ
chishiruさん

最近のお気に入り
THE TALLさん

【607の日特別企画】プジョー60 ...
Gentaさん

この記事へのコメント

2020年6月5日 1:18
えぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~!!!
щ(゚д゚щ)
コメントへの返答
2020年6月5日 1:29
コメントありがとうございます!
どう返せば良いんでしょうか😀🥺
エボⅨ降りてしまいました🥺
でもまた集まりがあった時にはフラっとお邪魔したいと思って居ますし エボ乗りさんの会話にはスッと入って行ける💧ハズなので変わらず宜しくお願いします☆✌️
2020年6月5日 7:12
おはようございます🙇 エボちゃん嫁いでいくんですね😭 でも、なかなか乗ってやれなくなるともっと大事にしてくれる人の所に行った方が車も幸せなのでは❓って気持ちわかります😅 オイラはまた事情が違いますが(財政難❗)、アルファミトとアウトランダーを2年連続で嫁がせました😥 悲しかったですが、気持ち切り替えて今はekで心機一転可愛がってます😁 が、せっかく1台にしたのにセカンドカーが欲しくなる悪い癖が再発しております(笑) 次の車も愛情注いで下さい😉 コメント失礼しました🙇
コメントへの返答
2020年6月5日 21:42
コメントありがとうございます‼️
ここ5年で2万㌔も乗れて居なかったんで可哀想でした( ノД`)…
自分もそうですがクルマ好きは一回感染したら完治しないですからね❕仕方ないッスよ😀
頑張って維持します‼️
2020年6月5日 11:11
お疲れ様です(^ ^)
当時は色々お世話になりました!ビックリしましたが最後の最後までエボに対する愛情を感じました(//∇//)あの青のⅨはホントにカッコ良かったです!(≧∀≦)
そして次の愛車にビックリ!!ぜひとも生で拝見させてください(笑)
コメントへの返答
2020年6月5日 21:57
お疲れッス(^^ゞ
エンブレムの件は期待だけさせてしまってゴメンねm(__)m

こちらこそ❗三菱エンブレムに紅葉張って貰ったのが懐かしいよ🤩

あの青いエボは女子高生の爪みたいにラメラメになってますが💧
白いⅧに乗ってた方が乗り継いでくれます✌️

なかなか遭遇出来ないけど岡山は狭いので
お互いにそれっぽいのを見かけたら声かける的な感じで宜しくです(^^ゞ
2020年6月5日 13:08
いやぁ、昨日お話しが来た時には衝撃でした💦
遂にやすえぼさんが降りてしまうのかと…
次またいつか会えるかなぁ?と関わりある方々にお話し聞いたりしてましたが、あの1回(しかも何年もかけて会えた1回)
になってしまうなんて…と凄く寂しい気持ちになりました😭
車は変わってもまたお会いしたいので、その時は宜しくお願いします🥺
コメントへの返答
2020年6月5日 22:08
まいどぉ(^^ゞ
いやー自分でもエボ降りるのがこんなに早くなるとは思って居なかったんだケド💧
急に欲しくなって『買っちゃえ日産』してしもーた😀
岡山国際で合った時に並べて写真撮っとけば良かったよ( ノД`)…今更だけどね
俺もラリーレプリカ状態のデビテト君の愛機見たいし👀こちらこそまたまた宜しくです🌟
2020年6月5日 15:15
以前やすえぼさんにお会いした時、自分のエボと色も車番も同じだったので見間違えそうになった事を思い出します😄次はやすRさんですね👍
コメントへの返答
2020年6月5日 22:20
😀僕の身内すら間違ってしまうと言うマリオ❕

ではなくルイジでしたよね(o゚Д゚ノ)ノ

みんカラ名は悩んで居るのですが
Evolutionを乗って来た誇りと言っては大げさかもしれないですが Evoに乗ってた事は僕の宝なのでこのまま行こうかと思って居ます✌️
個人ですが会社名も やすえぼなので🤩

2020年6月5日 17:18
お久しぶりです。エボからR良いですね~
自分はRからエボの経験しましたが確かに速いかも?だけどFFベースにセダンで運転して楽しいのはRのが良かったですね~
Rならドノマールでも50秒切れそうですね~
コメントへの返答
2020年6月5日 22:33
こちらこそご無沙汰してます(^^ゞ
ですよね❗自分も赤EG6さんと逆だなと思って居ました❗アテーサは基本FRですよね❓フルタイム四駆した乗った事のない僕にとってはまだ恐怖でしかないのですが💧(Rってエボより直進安定性がなくないですか?)

Rは消耗品が目を見開く位高いのでサーキットは引退するつもりで・・・予定ではですが😀

ただ以前教えて頂いた様に軽いは速い&楽しい
をコンセプトなサーキット号が既に欲しいかもです(>_<")

数年先になるでしょうけど😀
2020年6月7日 19:16
ほほ~~~ついに、、、ですか。一度岡国ご一緒しないといけませんな~~~(軽く流すだけですが)。と言いつつ、私めもまだ行く機会が無くて街乗りばかりですが。でも、、2000km点検でよっちゃんが姫路の日産まで持って行ってくれて、数日後こちらに届けてくれたんですが、、、その時到着の第一声が『あと30kmでした』なんのこっちゃらほい???『300まで』だと!!!
コメントへの返答
2020年6月8日 11:13
こんにちは❗
R35は消耗品が高すぎるし
かなり無理して買いましたから岡山国際は暫く走れないと思ったりしています( ノД`)…
僕はまだリミッターが作動しますからそこまで出ませんが、速度の伸び方が半端ないし安定しているので💧折角初めて貰えたゴールド免許を大切にしないとなぁ💧って思って居ます😀
2020年6月8日 11:19
まあ、無理せずに流すぐらいなら、、。俺のは最初からニスモスポリセやったのでリミッターなんて最初からないし、、。まあ、一気に踏み込んだら流石GTR、、すさまじい加速力ですな。スポリセでブーストもいじってるらしいから、多分、、600??だといいけど。エボ、、まだ帰ってこねえし、、。
コメントへの返答
2020年6月8日 18:11
僕のは完全に前期型ですからスポリセすら存在しないっす( ノД`)…
形だけでなく中身も徐々に仕上げますよ✌️
最近僕もディープさんにお世話になって居るのでmusashiさんのX良く見ますよ✨

2020年6月28日 15:25
ご無沙汰しております。
もう何年前になりますかねぇ・・・御津の渋谷石油で話しかけられた事をよく覚えております。

35Rはまた通勤時にチラ見させて頂きますw
コメントへの返答
2020年6月28日 22:07
こちらこそ ご無沙汰してます
アドバンRSホイールの事を話しました記憶がありますから✴️15年位前ですね(笑)& (o゚Д゚ノ)ノ
もうそんな前なんですな💧

まだまだ出来上がりは先ですが是非🎵


プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/387218/car/2958015/profile.aspx
何シテル?   10/13 01:13
まいどです(^-^ゞ ☆やすえぼ☆いぃます! ランエボ乗り継ぎ24年(^^)/ 3台30万㌔乗せて貰いました '20年5月いつか乗れたらなぁ~ と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビューティフルカーズ シャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 01:10:40
Shift Koncepts NISSAN R35 GTR EXTENDED PADDLE SHIFTERS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 01:11:23
当店パネルキットで前期型R35GT-Rに2DINナビを取り付け♪その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 15:30:47

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R ☆蒼い奴Ⅱ☆彡 (日産 NISSAN GT-R)
’20年5月29日~現在所有 発売当初からエボから乗り換えるならこれに乗りたい❢ と憧れ ...
三菱 eKスポーツ ☆営業車に思われない奴☆ (三菱 eKスポーツ)
'14年6月~現在所有 取引先の社長から前事故車で距離が出てるので治すつもりは無く バラ ...
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
.
トヨタ アクア トヨタ アクア
家族の車で時々運転手☆ 乗り手はガンメタが良かったみたいだけど自分の好みでバイオレットに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation