• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシ坊28の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2012年7月30日

後期型マッキントッシュのCDが出てこなくなったので取り出してみる!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
2年ぐらい前にも一度あったのですが、突然CDの取り出し及び再生が出来なくなりました。どうも中でガチャガチャ言っているので詰まっている感じでした。しばらく放置して乗っていましたが治らないので(当たり前ですが・・・)面倒ですが外してみました。写真はマッキン本体の裏側です。前面のパネルも外していますが外す必要はありませんでした。
2
CD部分の裏側のカバーを外しています。この状態で電源のみ挿してみるとガチャガチャしていました。色々やってみたのですが、結果的に青色丸の部分をマイナスドライバーで赤矢印の方向に端まで動かしてから電源を挿して見ると正常に戻りました。ネットを見てみると同様の不具合が結構あるようですね。全部がここが原因ではないかもしれませんがまた症状が出たときの為に記しておきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換 TS-F1740S

難易度:

バックカメラ交換(ATOTO AC-HD03LR)②

難易度: ★★

事故:ナビカスタム

難易度:

車載PCオーディオアンプ更新システム図

難易度:

Rockford P1S4-10を導入

難易度:

サブウーハー入れ替え後のシルテム図

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガソリン高いなぁ・・・」
何シテル?   10/31 15:29
初めてのスバル車!運転してて楽しい車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

くすんだヘッドライトを磨いてみる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 06:43:25
ソニカとの思い出1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 13:47:33
ダイハツ純正 アルミホイールセット(16インチ・ミニライト・ガンメタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 21:49:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ゆっくり運転してても楽しい車です。
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
通勤用に購入しました。 ソニカは全車ターボ付というレアな車で結構気に入ってます。見た目は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation