• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@coffeeの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2020年6月7日

ランバーサポートフック交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行中(道路繋目通過)シートからバキッ 音発生、ランバーサポートが凹み、SW操作にてモーター音はするが膨らまない……壊れた! 

すぐに嫁に報告
シート壊れた、レカロ買って良い?
検討中…う~ん

破損状態を確認
シート背面地のチャックを上げ、裏地をメクリ、原因発見!左下側フックが折れてる。

2
車両に付いていた、フックです。

左下側フックが折れました。

今回強度増品(対策品フック)に、全て交換しました。
3
Dより、保守部品を購入しました。
品番:64133VA001  (税込440円)

上側2個 上側左右用
下側2個 下側左右用

強度増品、若干太くなりました。
4
交換前、右下側フックの状態です。
(正常)

取り付け状態確認用
(フックにマスキングテープ?が巻かれています。左右下側両方に)
5
交換前、左上側フックの状態です。
(正常)

取り付け状態確認用
6
交換後、右上側フックです。
7
交換後、左下側フックです。

この後、日東アセテートテープを左右下側フックに巻き外れ防止&異音対策しました。

↑画像はありますが、ページが無い~。

フックの掛け方は、間違っているかも?
色々試し、テープを巻いた状態で外れにくいと思う方を採用しました。
8
シート分解図です。

作業する時は、軍手必須です。
(フレームのエッジに注意です)

シート背面裏地下面は、折り曲げて、コの字部分に押し込み固定します。(画像取り忘れました)

最後に、レカロ欲しいので、直った事(440円で直った)は言ってないですよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検(9年6ヶ月)

難易度:

RECAROシート背もたれ部分張替え

難易度: ★★★

STIインテリアパーツ取付

難易度:

無塗装樹脂への防錆ワックスシミ

難易度: ★★

マルチキャスターPRO + 純正シート(VAB)組み立て

難易度:

ドアチェックカバー取付(トヨタ汎用パーツ流用)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR フロントスピーカー交換&車載DSP取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/388370/car/3570875/7791693/note.aspx
何シテル?   05/11 23:29
車弄りは好きな方で、車替える度に発病しています。 毎度事ながら予算が乏しく、少しずつ自分で壊しなら弄りを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプR FL5 2022年7月24日 契約日(先行予約) 2022年9月2 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG WRX S4(アプライドA)です。  2015年1月31日納車 【MOP】 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ワンダシビック 前期Sⅰ です(写真ありません) 一番最初に購入した車です。  気持ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13後期 Ks ダイヤパッケージ です。 この頃は、友人たちも走屋系の車を所有し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation