• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meister-seiの愛車 [トヨタ アベンシス]

整備手帳

作業日:2011年4月3日

ワイドトレッドスペーサー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ボルトオンで簡単に取り付くと思っていましたが、ホイールの逃げが…
高さはクリアしておりますが、円周の内側がスペーサーから飛び出す純正ハブボルトに干渉(爆)
ちょうどヤスリの先端の部分が干渉しています(汗)
2
飛び出した部分のボルトをカットしようと思いましたが、ホイールが干渉する部分をヤスリで削り取る事にしました。
一応こんな感じで削りましたが、ナットは回りますのでノーマル戻しにも対応いたします(爆)
強度的にも差し支えないものだと思われます(謎)
3
ハブリングをセットして、スペーサーを取り付けて添付されていたナットを用いてスペーサーを固定します。
あとはホイールをセットするだけ…
4
フロント側 スペーサー取り付け前
5
フロント側 スペーサー取り付け後
6
リア側 スペーサー取り付け前
7
リア側 スペーサー取り付け後
8
15mmくらい出しても大して変わり無いんじゃないのか?って思いましたが意外と見た目が変わっちゃいました。
もっと厚いスペーサーを入れても大丈夫だと思いましたが、あまりツライチにこだわると目の錯覚でフェンダーの隙間が大きく見えてしまって更なるローダウンへの悪循環に陥るので自分は程々にしておこうと思います(苦笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

錆びたストラット・パーツ再生

難易度: ★★

YOKOHAMA iG60 ついに寿命を迎えた

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★★

タイヤ交換 + ハブ防錆

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★★

キーパー・コーテイング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「修理完了〜^ ^」
何シテル?   03/24 20:16
ブログのコメント付け用に登録しました。 こちらの方は、ボチボチと行こうかなぁと思っています♪ 見た目、絡み難いって印象ですが… 悪い人間じゃないんで(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

りょう@RS4さんのアウディ RS4アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 23:41:14
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 19:03:12
hideb8kさんのアウディ S4 (セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 01:04:48

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2018年9月18日から新しい相棒となりました。一気に2世代更新したので浦島太郎状態です ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
クルマのカテゴリーで分けられない物を掲載します。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
NCVシリーズとなって、当初は気にも掛けていなかったのですが試乗をして 車格に似合わない ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
今回アベンシスからアウディS4に乗換えとなりました。マイペースでボチボチ弄って行こうと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation