• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.tetsuの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2012年2月5日

ディフレクター・ガーニーフラップ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
現状で空力とか不満を感じていないのですが、来るべく日(謎)に備えてコノ商品を導入♪
2
iDingの羽にガーニーフラップを取り付けるつもりでしたが、元々角度が付いているのでディフレクターのほうが似合うんでこちらに^^;
3
後ろからみるとこんな感じ♪
正直見た目では好きじゃないかもw

今のところ両面テープのみでの取り付けなのですぐに剥がれてしまいそう。
効果が感じれていい感じであれば、今後皿ネジなどで両端だけでも固定したい。

かなり効果があればトランク上にもつけてみようかな^^
4
リアウイングにつけようとしたガーニーフラップはココに♪

わかんないっすねw
5
ボンネットの後方につけました。
高速走行などでワイパーのビビリとか昆虫アタックが少しでも減ればいいんだけどね^^;

見た目も違和感なく取り付け出来たし、どんな効果があるかは走行後のお楽しみ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ周りOH①

難易度: ★★

クラッチ周りOH②

難易度: ★★

燃料タンクフィラーポット交換

難易度:

タウンライト 二次型を製作

難易度:

オルタ&プーリー交換(2回目)

難易度: ★★

フロントリップ間隙コーキング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ほぅ・・・メーカーで使用可能と謳ってるエアフロ、使えるけど馬力あからさまに落ちるとはw
こういう事があるんだね~勉強になる」
何シテル?   05/12 17:56
現在M3CとFC3Sの2台・・・さらに二匹のカエル(ぬいぐるみw)と人生謳歌中♪ 手のかかる子達とのギリギリLifeを楽しんでます マイペースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

自作 インタンク式コレクタータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 12:53:28
助手席ドア内張り上部固定ブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 23:37:16

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和62年の前期です。 フルで後期Ver.になってます。 スタイリングに惚れ込み、REタ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ユーノスコスモを探していたのに、何故か気になり試乗・・・そのまま一発でBMWの虜に。 初 ...
その他 その他 その他 その他
適当なフォトギャラ置き場^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation