• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.tetsuの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2023年6月27日

M3C プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近フル加速時に5000rpm以上で息継ぎが発生しててなんか気持ち悪いので手始めにプラグを交換します。

今回はNGKの「DCR7EIX」にしました。

今までは同じイリジウムの8番でしたが純正と同じ7番に戻します。
2
今まで使ってたDCR8EIXです。

右から1番です。

綺麗に焼けてるし摩耗もそれほどでもなかった…
一応6300㎞ほどしか使ってません。
まだ使えそう。

で、4番と6番はプラグホールからのオイル滲みが酷くなってきてます。
ん~~~そろそろガスケット変えなきゃ。
3
新品です。

交換してDMEの学習もリセット行い試運転。

しかし息継ぎ発生…
4
最近はそれほど頻繁に乗っていなかったのと、アクセルガバッっと開けるような走り方をしてなかったので何となく無理やりガコガコ言わせながら全開を繰り返して試走^^;

すると何度か繰り返しているうちに息継ぎなくなってきてフルスロットルでスムーズにレブまで回るようになってきたw

どうやらカーボンとか溜まってたのかも。

踏んでない証拠ですね。。。

プラグは関係なかったかもしれませんが一応夏前なので予防整備ということで。

夜な夜な全開精進します^^;



交換距離:160700㎞


追記:すぐ後ににエアフロもクリーニングしたらアイドリングから安定度バッチリ👌

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

M3Cブレーキフリュード交換

難易度: ★★

祝 200,000㌔達成!

難易度:

タイヤ履き替え

難易度:

シリンダーヘッドカバー再塗装(スタッド)

難易度:

プラグ交換

難易度: ★★

シリンダーヘッドカバー再塗装(下処理)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #M3クーペ M3Cブレーキフリュード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/388485/car/355471/7827527/note.aspx
何シテル?   06/09 21:52
現在M3CとFC3Sの2台・・・さらに二匹のカエル(ぬいぐるみw)と人生謳歌中♪ 手のかかる子達とのギリギリLifeを楽しんでます マイペースで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

自作 インタンク式コレクタータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 12:53:28
助手席ドア内張り上部固定ブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 23:37:16

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
昭和62年の前期です。 フルで後期Ver.になってます。 スタイリングに惚れ込み、REタ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ユーノスコスモを探していたのに、何故か気になり試乗・・・そのまま一発でBMWの虜に。 初 ...
その他 その他 その他 その他
適当なフォトギャラ置き場^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation