• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

エアコンフィルター

エアコンフィルター
今回はDENSO製。 やっぱりネットで格安ですね。 でも色んなメーカーやグレード見ると 意外と花粉に対応してないのもあったり。 花粉症なんで、そこは大切なんです。 いつ換えたか忘れたBLITZのエアコンフィルターは 内気循環でも黒かったです。
続きを読む
Posted at 2010/01/31 23:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2010年01月23日 イイね!

TF109最終型見てきました

TF109最終型見てきました
やっぱりショー専用じゃなく 実戦物は作りが素晴らしい! 去年見たTF108も凄かったですが 今回のはフロントウイングの作り込みがさらに凄い ちゃんと理論や数値に基づいてのデザインですからね~…
続きを読む
Posted at 2010/01/23 19:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月22日 イイね!

痛車と言えば

痛車と言えば
僕はコレなんですよね(笑) 先日偶然に夜遅く、秋葉原の路上に止まってました。 初めてしっかりした(?)痛車を見たのが、確かこれの初代のやつ。 しかも、それは岐阜県で。 東にお住まいの方だったんですね~ 世間は狭い。
続きを読む
Posted at 2010/01/22 00:47:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月18日 イイね!

AUTO SALON TOYOTA 2010

ほとんどトヨタブースに付きっきりでした。 詳細は雑誌とかでチェックしてください。 キャンギャルいなくても囲まれまくり。 今年のオートサロンの目玉でしょうね! FT-86のターボ仕様みたいです。 ヨーロッパで売っている車をFRにしたようなマシンもあります。 個人的にはこれくらいコン ...
続きを読む
Posted at 2010/01/18 01:59:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2010年01月17日 イイね!

初めての聖地巡り

普通の聖地と言ったら あくまで背景だけが使用されているだけのがほとんどで 興味無かったのですが 鷲宮町と幸手市は違いましたね 幸手市はまた違う飾り付けがあちこちにありましたが、どちらとも完全な町おこしな雰囲気。 田舎な街というのもあるのか、 お店の方達も気さくですよね。 まさか街 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/17 20:24:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年01月15日 イイね!

初めての金曜日オートサロン

初めての金曜日オートサロン
いつもは土曜日ですが 招待券もらったので来ました。 空いていてものすごく快適に見れます。 アマさんとこの7がカッコイイことw 詳細は後日です。
続きを読む
Posted at 2010/01/15 17:12:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月14日 イイね!

高級フロントガラス

高級フロントガラス
旭ガラスのクールベール。 レビンに続き、シエンタにも入れました。 UVと熱線カットの効能確認はまだ先でしょうけど、 やはり新品は視界がいい! 熱線カットなのに、電波を通すのが特徴みたいなの書いてました。 そういえば昔の高級車はレーダーやアンテナ設置に一工夫いりましたね。 今やその高 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/14 21:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2010年01月10日 イイね!

4年振り美浜

4年振り美浜
美浜がホームコースの スカイライン乗りの友達が走るというので 見学に行ってきました。 「どっか好きな時間使っていいよ。」 と言ってもらえたので 1クールだけ運転させてもらいました。 「いきなりブレーキが抜けるから」 と恐ろしいアドバイスをもらいコースイン。 … 5 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/10 14:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年01月05日 イイね!

一応動画

一応動画
2年ぶりの鈴鹿、さらにドライは2年半振り。 恐る恐るの走行動画です。 2台にレコードライン譲ってますが、 多分これが今回のベストラップです。 カメラ設置にミスった模様で、ご覧になる方は酔わないように注意してください。 で、参考にF1もどうぞ(笑) デグナー1つ目、速すぎてよくわ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/05 23:58:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2010年01月03日 イイね!

走り初め鈴鹿

走り初め鈴鹿
REV SPEEDの鈴鹿走行会に行って来ました。 着いてから気づいたんですが、 タイムアタックだったんですね。 REV SPEEDが主催ということもあり、 車はみなさん過激。 積載車は当たり前だし、 有名どころのショップの社長達もサポートで来てたようでした。 僕は、まる2年振りでしたが、な ...
続きを読む
Posted at 2010/01/03 22:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | レビン | クルマ

プロフィール

半月に出てくる高校の裏に住んでいました。 4輪、レンタル(レーシング&スポーツ)カートでのサーキット走行を趣味にしてます。 経験サーキット  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
34 56789
10111213 14 1516
17 18192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20240505_フェンダーミラー付け根交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:25:29
チャコールキャニスター 保証交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:18:41
ブレーキライトがつきっぱなし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 12:47:26

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
初の外車です。なにかとわからないことだらけで緊張しての購入な感じです。 ルノーはもっと日 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
15年乗ったレビンから買い替えです。 脇坂寿一に鈴鹿でレビンの走りをべた褒めされたとき ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
画像
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
通勤とサーキット走行のみの使用。 操作に関するシートやステアリング、ブレーキ関係の消耗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation