• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらたん@NAのブログ一覧

2020年05月26日 イイね!

気が向いたので

気が向いたのでお久しぶりです。約半月ぶりです笑
相変わらず更新頻度が皆無ですが地味に愛車紹介は更新してます。

そして今日届いたパーツを早速取り付け...

ハイスパークコイル! ほんとはRmagicさんのコイルにしようと思ったのですが、なんせ価格がこれの倍するのでリーズナブルなこっちにしました。

ついで新車すぐに交換したプラグもチェック!
焼けも良好、プラグホールからピストンヘッド覗くとー?



画像では分かりにくいですが、なんとアルミの地肌が見えてます笑 てっきりカーボンで真っ黒っていう印象があったのですが、最近の車はこんなに綺麗なんですかね?? これでも35,000キロ走ってるのに・・・ それだけ空燃比フィードバックが緻密なんですかね^^;
 他の方の車はどうなんですかね?笑 ちょっと興味あります('ω')ノ



Posted at 2020/05/26 18:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月12日 イイね!

明けすぎております。

明けすぎております。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
なんと前回のブログから1年も経過してしまいました^^; 別に誰も見てねーよって言われそうですが
書くネタはたくさんあったんですがめんどくさがりが発動してなんだかんだで1年...

いつも年末年始のスケジュールは非常にタイトです笑 友人との忘年会で始まり、恒例となっている初詣でシメる。

という訳で今年も行ってきました那智勝浦。行く道中の鬼が城でちょうど初日の出も拝めました。


熊野那智大社の参道入り口にある、和か屋本店さんで頂いた焼きたての「お滝もち」コーヒーとセットでワンコインぐらいでしたので階段登る前の少しの休息にどうでしょう。







今回もロードスターで行きましたが、行かねばならぬ理由が去年に...


去年の秋にハコスカの巨匠と千里浜へ行ったわけですが、いつものように花びら大回転して遊んで海岸を移動していたのですが...









突然現れた深い轍にinしてしまいFリップを粉砕してしまいました。 現地で急遽取り外して帰宅となり、とても苦い思い出になりました^^;





もちろんいつものMSG鈑金さんへ預けて約1か月、直るのは年明けかな~と思っていたら29日に!完了したと連絡があり年始乗りたいやろで~ということで完成を年内に合わせて頂きました...感謝しかないし、これは何があっても乗ってあげなければ!という訳で走り初めさせて頂きました^^

今年はロードスターが車検なのでしっかりメンテしてあげたいと思います。あっデミオもさらに快適ツーリングカーに仕上げて色々遠征とか楽しみたいと思います~ 気まぐれになるかと思いますが見て頂けると嬉しいです~
Posted at 2020/01/12 22:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

遅い更新になってしまいましたが、ご了承ください笑

昨年は3月から半年に渡り、会社の技術大会のメンバーに選ばれてしまい半年に及ぶ特訓、勉強をさせて頂きました。とにかくしんどかった...なので一年あっというま!感がすごかったです、気づいたら年末みたいな笑

 あと友達の付き添いで行ったはずの欅坂のライヴですっかり味を占めてしまい、沼にハマった年でもあります。これは今年も継続していく予定です笑 気になる人は是非語りましょう(誰

車の方もあまり弄れてないのでデミオを中心に色々弄っていけたらなぁと思います^^ あとロードスター 今のところ好調ですが、そろそろ今年からO/H預金少しずつしていけたらなぁと思います。降りる気?さらさら無い。確かにデミオ来てから走行距離が年間1万km以下と激減したけど、やはり走る楽しさはロードスターの方が格上、まぁ比較対象が違うのだけれども、馬力がすべてじゃないって改めて認識させられるマシンであることは間違いないです。なので目指せ2.0L化(さっきの話はどこいった


そういや画像ですが初日の出詐欺でして、二日目に恒例の那智勝浦へ行った際の時間合わせです(笑 鬼が城から撮ってみました。




そいで滝を見て

水量少な!と思ったんですがこれでも多い方で少ないと水柱右2本分が消えるそうです。最近雨が降ってないからだとか












おみくじ引いて初詣して
中吉でした。去年は何だったかな...?





我々の中では定番?となっている通称「マスター」の喫茶店でモーニング




格別うまいとかそういうわけではないんですが完全に雰囲気狙いでここを訪れないと新年スタートできない気がして笑


今年はなるべく更新します(泣




最後までお読みいただきありがとうございました。

Posted at 2019/01/03 23:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月14日 イイね!

広島へ!

すっかり季節は冬になり、またしても京都の紅葉を見ることが出来ませんでした(見る気がない

さて12月といえば!そう賞与です!遠回しに言うただけですね。




デミオの快適通勤仕様にするべくN-TECさんのスロットルキットを導入することにしました!せっかく変えるなら大きいやつをと60φ仕様に。しかし要書き換え!広島のみ取り扱い・・・まぁ連休だし?

12日の夜家を出て夜中の2時ぐらいに山陽道の高坂PAで力尽きましたw 全高は使わず下とハイブリッドで行きました。なんと4000円でおつりが来ます・・・笑  しかも前日はライヴで東京から帰ってきてすぐでしたので疲労がやばすぎる笑 



シャットダウンされてよく寝たところでそこのPAで昼食を頂きました。



  


無類のラーメン好きですので遠征すると大体ラーメンです。今回はやっぱり尾道ラーメン!背油たっぷりでやや魚介系で美味でした!





少し一服してからお店へ直行!出迎えて頂きまして既にパーツが用意されていました。





う~ん、デカイ...笑10mmでかいとこんなに違うもんか...










ちょうど1時間ほどで作業終わるとのことで待ってる間お店のデモカーに乗せていただくことになりました。デミオの弄ってあるのは乗るの初なのでどんなものか興味がありました。



まず走り出して初めの感想は「めっちゃ固いw」 サーキットトライアル車両なので当然ですが純正と比べ物にならない程の路面の情報量です。固いけど逃げずにちゃんと追従してる感じ。乗り心地も悪くない。安心感があります。
あと意味わからんぐらいトルクありますw最初ギヤ一段低い?って思ったぐらい。5速からでもしっかり加速します。












いやー良いですね!キビキビ動いてくれるので帰りにウチのデミオ乗ると違和感アリw話聞いてると創りこみがすさまじく値段も納得なんですが流石に自粛...笑

試乗を堪能してお店に戻るともう出来てました^^;

そこから2時間ほど談笑させて頂いて色々情報も頂きました。次は脚だな...笑 N-TECさん作業ありがとうございました!キャンバーシムまた検討します笑





帰りも同じく高速と下道使い分けで帰りました。帰り道はとっても楽しく運転できました。登板路でもグイグイ上るし、巡行時も前よりスロットル開度が小さく走れます。1速からは少し恐怖を覚えるくらいですかね?笑


 

最後に頂いたステッカーしっかりと宣伝がてら貼らせていただきました^^



最後までお読みいただきありがとうございます。
Posted at 2018/12/14 18:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月13日 イイね!

千里浜へ行ってきました。

千里浜へ行ってきました。久々の更新であります...笑 しっかり生きているのでご心配なく笑

最近は半年にわたり、会社の技術大会の全国大会に向けて日々社畜であるためストレス発散も兼ねてます。(今月開放される!

さて、先日の休みの日に友人が以前から千里浜いいよいいよ煩かったので、千里浜なぎさドライブウェイへ一緒に行ってきました。AM9:30に出てPM2:30ぐらいに到着する予定でした。

初めはただの砂浜だろうと疑ってはいましたが、着いたら話が違う!












おおう・・・なんとも言えない雰囲気です。平日にも関わらず観光バス、インスタグラマー、go pro野郎と結構人が居たのが印象です。


朝は晴れていたのでこのまま日本海へ沈む夕日を・・・という予定でしたが、雲行きが怪しく、日の入りには完全に曇りになってしましました笑







夕日まで見れたら最高だったんだろうな~と黄昏ていつかまたリベンジと心に誓うのでありました。











仕事に行き詰ったのでしょうか...?(引き止めないけど


帰りは道の駅で夕飯を食べ、22:30頃帰宅の600kmコースでした。ロードスターでは久々の遠出となりやや不安のあるツーリングでした。

画像メインになりましたが最後までお読みいただきありがとうございました。
Posted at 2018/10/13 22:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ロードスターエアコン直すどおぉぉ」
何シテル?   07/16 12:56
年間2万キロ走行のNA8Cに乗ってます。 主に三重県にいます。気まぐれでハイドラも使ってます。 最近始めた眼レフとと共に記録を残していきたいです! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 スーパーダウン HD MA013RD-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:02:42
SurLuster ループ スムースショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 22:59:16
AutoExe ラムエアインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 22:47:22

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2018/02/24契約~納期未定 2018/04/05生産~燃費基準監査対象の為試験中 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
たぶんこの色はなかなか出てこないと思います。 故に爆発でもして修復不可となるまで乗ると ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ユーノス君までの繋ぎとなった、わごんRさん。町乗りから、お山、高速での遠出まで全てを元気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation