• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こみわたの"コルト2号" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2022年6月5日

電動ファン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アイドリングで止まっていると前方から「カカカカ・・・」みたいな連続音。
エンジンルームを覗いたら、ファンモーターにガタが生じてファンが回るとファンシュラウドかどこかと干渉して音が出ていました。

Dで電動ファン交換を見積もったら、記憶から消したくなるような値段でした。
なのでヤフオクに出品されている中古品の中でいちばん距離の少ないものを2500円で落札して交換しました。
2
Dで交換してもらうと工賃が2万円近くします。
日常的に財布事情が厳しいので交換は自分で行いました。

フロントバンパーの上側とサイドを外して手前に逃がし、ラジエータ上のサポートとリザーバータンク、ロアホースをシュラウドに留めている金具のボルトを外したら、電ファンとシュラウドを上に引き上げるように外します。

ほとんどが10ミリのボルトで留まっいますが、何せ10年以上経つ車なので想像よりも緩みにくい個所もありました。
同じ作業をされる方はスパナだけは使わないようにしましょう。
ソケットや板ラチェならボルトもナメづらくて安心です👌
3
外すのと逆の順序で取付けて完了。
作業自体はそれほど難しくはないですが、横着してリザーバータンクを外さずに作業をしたら、シュラウドの抜き差しが少々知恵の輪状態になり作業前に想像していたよりは面倒でした💦

作業後は干渉音も無くファンがビュンビュン回ります🌀

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冷却水交換(コア部のみ)

難易度:

クリスタルキーパー&フッ素ガラスコーティング(全面)

難易度:

ヘッドライト ペルシード コーティング

難易度:

フォグランプ交換(イエロー化)

難易度:

エアコン操作パネルのバックライト交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換(ディクセル ES)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「PZ-C7つなげるとリヤビューカメラ映らなくなる原因が分からん
後付けのハーネス導通は正常、線間ショートも無い、ピン圧とか?
原因見つけなきゃ交換しないとか言うし、ユーザーにトラブルシュートさせるとか中国マジFU◯K
同じハーネスもう一本買うかな🤔」
何シテル?   05/31 14:43
コルト1.5Cに11年乗り、2019年にバージョンRスペシャルに乗り換え、5年経たずアクティブツアラーに乗り換えました。 休みの日は車であちこちの銭湯巡り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトロックソレノイド修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 18:35:12
アルミテープチューンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 07:58:15
[三菱 コルトラリーアートバージョンR] ダイレクトイグニッション昇圧装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 08:42:44

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー 大福 (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
前車コルトバージョンRを朽ちるまで乗る覚悟でしたが、いま居る環境やらこの先のことやら偶然 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
PCX125 リード90から乗り換えました。 スクーターの進化に驚きまくりです! 2 ...
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
2024年3月、同僚に譲りました。 MC15 規制前。 知人より近々譲り受けました。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルト2号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2024.3.3 乗り換えにあたり付けたパーツそっくりそのまま買取業者さんに引き取られて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation