• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2024年05月21日 イイね!

バランス調整完了

バランス調整完了こんばんは シンパチです

今日はまず一部ステ変えようで

昨日の夜に制作した

ななしのステに



変えました

後は右のミラーのステ貼り変え

・・・

まだ良いかな~

と思ってましたがやはり変えようで

一気に制作してたきなのあのイッヌ



に変えました

でその後数件より必要な物をダイソーで買い

その後数件より1台しいれて

その後

ステのバランス修正を少しようで

まずもう黒のライン要らなくない?

で一気に



剥がしました

まぁ有っても良かったけどこないだの板金でリアのライン無くなっていたし

やはり要らないなで

ついでにドアノブの黒ラインも



剥がしました

久々に剥がして分かりましたが

貼らない方が良いですね~

ラインが目立たなくなりました

でその後はやはりフロントバンパーの文字殆ど剥がして分かりましたが

計4か所無いとバランス合わないな~







めっとこ関連の文字を貼りました

後はトランクの上の文字も無い方がバランス取れるかも?

で剥がしましたが

・・・

逆にバランス悪くなった

なので

リアガラスの真ん中一部文字渋滞してるな

でUDXのステッカーを

ここに



移植しました

後はメイン画像の様にボンネット横のステを剥がして(跡焼けで残ってるけどこれは演出という事にします)ドアの淵のステも昨日直したし

とりあえずバランス調整完了ですね~!

でその後は仕入れたCDプレーヤーを一気に修理をして

部屋を掃除して出品して

今日はこんな感じでした
Posted at 2024/05/21 19:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッティングステッカー | 日記

プロフィール

「右をリコリス・リコイル仕様に変えました!」
何シテル?   04/13 18:01
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation