• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KA10riderの愛車 [ヤマハ RZ250]

整備手帳

作業日:2022年2月13日

キャブセッティング(MJ#112 ニードル一[クリップ一番上薄い方へ])

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回MJを#110 ニードルクリップ一番下で程よい感じになるも、もう少し濃くても良さそうだったので、一つ濃くして
MJ#112
ニードル最上段
に変更
2
前回作業で燃料コックを交換したため、フロートにはごく僅かな燃料だけ残ってました。良き!
3
徐々に慣れてきたキャブの付け外し。とはいえ寒くて心が折れそうになりながら、一段濃くする。

スロットルワイヤーがやや引っかかってしまって、アイドリングがやや高くなってしまったw
走り出してから気づいたので、戻ってから修正!
ついでにアイドルスクリューも目視で調整笑笑(適当ですみません)
4
なかなか良い感じ!ニードルをもう一段上げても良いかも♪試行錯誤は続く…(沼

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

三機目のエンジン

難易度:

エンジン腰下組み立て (3)

難易度: ★★★

エンジン腰下組み立て (2)

難易度: ★★

3号機エンジンOHの準備〜

難易度:

キャリパー&キャブOH準備

難易度:

エンジン腰下組み立て (1)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セレナ http://cvw.jp/b/391610/46201029/
何シテル?   06/25 01:31
恵まれた体格を生かし…事務職をしている。185cmの私。 学生の頃はバレーボールをやっていたので体格に違和感など少しも感じなかったのですが… 最近、感じるん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 07:34:40
サーモスタット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 03:05:36
定番メニュー クラッチを軽くする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 00:06:44

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
高速道路の追突事故を機に乗り換え。 もう、日産は乗らないつもりだったけど、電気自動車とい ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
嫁が嫁じゃない頃に嫁の通勤用に購入したグランドアクシス。 転職を機に、乗ることもなくな ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2017年3月に右直で廃車になった。ライムグリーンの2007年式。 性懲りもなく、20 ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
あこがれの一台。 バイクに乗りたいと思ったキッカケの一台。 基本的には、エンジンには買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation