• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SILVER-SONICの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年12月22日

CTS(クルージング&トラフィック・サポート)機能の検証・その後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
■9月・曇り(速度は毎回75km/hに設定、時間帯は毎回午前10時前後です。)

CTSが毎回、機能を停止(ラインを認識せず、またハンドル表示が緑で無くなる)する箇所(圏央道・茂原北IC~茂原長柄SIC)で、数ヶ月間、複数回、CTSの作動状況を引き続き検証してみました。

これは、9月の写真です。天候は曇りで、右側ラインの表示が消え、ハンドルがオレンジ色でした。
車が右側に寄り出したので手動介入しました。
2
■10月・晴れ
天候は晴れで、左右のライン表示が消え、白色のハンドル表示のみです。当然、この先で左側ラインをオバーしたので手動介入しました。

CTSの検証を始めた6月から10月までの間、この区間を14回走行しましたが、一度も正常に機能したことがありませんでした。(低速で走行し正常機能した1回は除く)
3
■11月・晴れ
CTSは正常に機能しました。
4
■12月・晴れ
先行車が有りましたが、CTSは正常に機能しました。

11月以降、CTSは、この区間で完全に機能しています。(5回通行)

今までが何だったのかと思う程の変化です。
ここの複雑な地形や道路幅、ライン状況と季節で変化する太陽の位置が大きく関係していそうです。
5
■場所
茂原北IC先の左カーブを曲がった先の、緩やかなS字カーブ区間で、下りから上り勾配に変わる箇所です。
この区間の先にあるトンネルに入ると、CTSは正常に戻ります。
6
検証で気付いたのですが、トンネル内では、CTSは正常に機能することです。これは、他の高速道路のトンネル内でも同じでした。
7
トンネル内であれば、照明や車速、車線数に関係無く、しっかりとラインを検知します。

また、館山道(富津・館山道路含む)の全区間を夜間走行したところ、CTSは100%機能しました。1車線区間も何事も無く走行できました。(日を背にして走る場合も100%OKでした。)
8
以上の検証から分かったことは、複雑な地形などと季節で変化する太陽の位置によって、CTSが機能しなくなるこがあると言うことです。「カメラは逆光が苦手」と言うことなのでしょうね!

カメラの感度(性能)を向上させるとか、カメラを複数個にすれば解決しそうな気もしますが、素人なので・・。
そうだ!カメラの前にフィルターを付けるとかはダメですかね?

CTSは、道路幅の広い複数車線や夜間、トンネル区間では、ほぼ問題無く機能しますが、条件によっては、ファジーな所が多々あると言うことを認識した上で、補助的手段と考えて使いたいと思います。
使い慣れると手放すことが出来なくなる程、便利な機能です。

参考ですが、フロントガラスのウロコや油膜は、綺麗に取り除いた方が、CTSの機能が多少向上すると感じました。

後付機器(TVキット、ミラー型レーダー探知機、ドラレコ)は、電源を切ってみましたが全く変化はありませんでした。

これでCTSの検証は終わりにします。
今後、何か問題があれば、ここに追記したいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントのワイパーブレード 2本交換

難易度:

爆光!LEDラゲッジランプ増設♪

難易度:

左ドアミラー格納不良修理

難易度: ★★★

2024.6.5洗車

難易度:

マツダコネクト バージョンアップ後に気付いた事

難易度:

ウォーターバイパスパイプの交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月29日 12:10
便利な機能ですね!。拙宅のCX-5 SmartEditionには....ハンドルにあのスイッチが付いていませんでした。これでは体験できませんね...とほほ。
コメントへの返答
2023年12月29日 13:09
こんにちは。あら・・残念ですね。
当初は、こんな機能は要らないと思っていたのですが、最初から付いていたので試しに使ってみた所、もう手放せなくなってしまいました。
運転中にハンドルに手を添えてコンデジ撮影も安心してできます。逆に走行中に睡魔に襲われる危険性が・・。^^;

プロフィール

「@りょーじ。 さん、飛ばしましたね!😎」
何シテル?   06/07 09:04
・ニックネームをSILVER-SONICに変更しました。引き続き宜しくお願いします。 ・ブログの代わりにフォトギャラとフォトアルバムを使っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

優駿達の蹄跡 
カテゴリ:馬
2020/05/11 08:30:31
 
宇宙天気ニュース 
カテゴリ:太陽
2015/03/03 23:26:05
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022年4月9日(大安吉日)に納車しました。(25Sエクスクルーシブモード:6BA ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
□23Sセダン UA-BK3P(色:アークティックホワイト・4AT) ◇最近、全く見か ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
このボディサイズにV6!それも2000ccとは! これだけは、どうしても欲しいと思った車 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
BFセダン1500XG ■当時、ツートンカラーは在庫が無くて、生産待ちだったので東 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation