• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hypnosの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2011年7月10日

マシンバイタルシステム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日買ったMVSをあっちこっちに付け替え。
リアのタワーに付けるとなんとなく違います。
全く同じ道を同じ速度で走れば違いが感じれるほど
小さな変化です。
2
写真では1つですがリアハッチに4つ付けてみましたが効果は分からず・・・。
3
Bピラー下部に付けたが効果は・・・。
4
Aピラーの下部に取り付けるとダイレクト感がありました。
5
結局の所1番効果のある所は写真の2箇所。
フロントの剛性感が全然違います。
フロントの足がよく動くせいかフラット感も出ます。
6
プロKオススメの初期セット(バッテリー、ヒューズボックス裏、インマニアース)のおかげだと思いますがエンジンの調子がさらに良くなります。妻のbBにも付けてみて車に関しては無知な妻のインプレを聞いたところアクセルが無茶苦茶軽くなったとの事。今後は電子スロットル用のシール、エアコンの配管に巻くシール、冷却ライン用、他には触媒、マフラー用、燃料ライン等を予定しています。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン、ミッション、デフオイル交換

難易度:

スタッドレスタイヤから通常タイヤに交換 アストロプロダクツ 電動インパクトレンチ

難易度:

リフレッシュメンテナンス

難易度:

アライメント調整用ターンテーブル自作

難易度:

オイル交換

難易度:

ジャッキスタンドの止め輪交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費アタック2 http://cvw.jp/b/392742/46457942/
何シテル?   10/13 17:10
2018年1月26日、過去最強寒波襲来中に10年以上想いつめたZ34に乗り換えました。 崇拝しているアタックレーシングは元ニスモ。 Zとエストレモと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツイータの取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 20:05:52

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
納車2週間前までほとんど買う気が無かったのに縁があって購入に至りました。 ワイドな車幅 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2018年1月26日、過去最強寒波襲来中に納車となりました。 2010年からず~っと欲 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
原因不明の物欲が止まらず5年ほど考えたすえ自分に足りないのはこれだと思い取り戻しました。 ...
その他 タミヤ アバンテ (その他 タミヤ)
30年ほど前、大きくなったらと言い聞かせられ気付いたら40(ToT) 価格は当時より2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation