• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paje-kenの愛車 [三菱 タウンボックス]

整備手帳

作業日:2020年7月18日

プラグ&イグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつ交換されたか分からないプラグ&イグニッションコイル交換します。
2
やはり汚れてますね。プラグホールもオイル滲んでる。
3
一番安いプラグ。
4
コイルも一番安いやつ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前輪のハブベアリング交換

難易度:

梅雨前の雨漏り対策

難易度:

床のフラット化

難易度: ★★★

オイル漏れ修理

難易度: ★★

天井のデッドニング

難易度: ★★

オイルとオイルフィルターと、ドレンプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@クーゲル?ジーノ
おめでとうございます。本当に丈夫なエンジンですね。」
何シテル?   06/09 20:41
はじめまして。現在3代目エスクードに乗っています。同じエスクードユーザーの皆さん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ303 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 04:10:42
Castrol colors 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 21:35:09
スパーダ250フェンダーレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 20:15:13

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
フィットRSからの乗り換え。あまりにもフィットの燃費の悪さ、車検のことを考えると乗り換え ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
プロシードレバンテから始まった僕のカーライフ。その後にプレマシーに乗り換えましたが、やは ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
やはりワゴンRになるのですよね。乗りやすいし、積載性もある。ワゴンRの中でも一番なのでは ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
レバンテからの乗り換えで、プレマシーにしました。レバンテより快適で、長距離でも疲れずに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation