• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうの愛車 [三菱 パジェロ]

ラジコン色塗り

投稿日 : 2009年11月10日
1
暇見てチョコチョコしました。

これが元の状態。綺麗な青です。実車でこの色はあったのかなー?
2
塗るためにばらす。ステッカー類をまず剥がす。内部はコード類を本体に留めるのに、接着というか、本体のプラを溶かして留めています。この辺が安い理由?
3
いきなり完成図。実車のように黒に塗りましたが、窓も黒。質感で区別を付けるため、窓はオリジナル塗装をキープ。ここをマスキングして本体を塗りました。

プラ用サーフェイサーを拭き、あとはスプレーで何度となく。最後にクリアー。でも難しいですねー塗装は。どうもうまくいきませんでした(涙)。

4
正面。実車と同じシールでライトにアイライン、三菱マークにも貼りました。ステルスウインカーは描いただけ。。。。メッシュグリルは作れませんでした。。。。超手抜き。

元々ついていた、でかいバンパー的なのは取ってしまいました。走らせてぶつけたら壊れちゃうかな?

撮影後ナンバープレートも実車の物と同じのをPCで作り貼っつけました。
5
横姿。んー赤いマッドガードを付けたいけどどうやって?素材も付ける場所も問題。悩むなー。

気が向けばしましょうか。
6
追加

MMF行く前に無理矢理マッドガード装着。
そしてMMFにてPJ-6SさんにNPNとシェルのステッカー作って頂きました!これでもうししふう号完成!!PJさん有り難うございました!!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月10日 12:49
色塗り替えしましたねわーい(嬉しい顔)MMFで拝見させてもらいます。自分のラジコンは、この青のままでいきます。。
こんな感じの青はダークブルーイッシュマイカというのでマイチェン前までありました。マイチェンまったら色なくなってしまいました涙
コメントへの返答
2009年11月10日 13:07
はいー。コネコネ塗ってみました。
ブツはお見せするほどの物では。。。
しかしMMF現地でグレードUpの予定です!?

2009年11月10日 23:02
キタ(*゚∀゚)=3
アイラインは真似しましょうかねー。

>現地でグレードUp

あれ?神のメッセージが届きましたね?(笑)
コメントへの返答
2009年11月11日 10:02
やってみてyasさんの作業技術に改めて感服致しました。

小さな塗装ブース段ボールで作ってしましたが、焦りが禁物ですねー。ゆっくりちょっとずつ、これが判っていてもできません(泣)。

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

'25.6 まだ・・・な忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:33:14

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation