• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

45-cの愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

イグニッションコイル、プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
イグニッションコイルとプラグの交換

交換部品
・ボルボ純正イグニッションコイル
・ボルボ純正イリジウムプラグ
2
全体的にオイル漏れもなくキレイな状態だったが右端(5番?)にオイル跡
3
真上から

中にオイルが溜まっていたわけではなかった
4
これくらいならオイルシーリング剤で様子をみてみましょうと言われ、
ニューテックのNC81プラスを投入
5
ちなみに、記録簿を見ると70,000kmくらいでプラグ交換をしていたようで、現在は168,000km(約10万kmで交換)。

点火部分、だいぶ丸くなってますね。
6
・ボルボ純正イリジウムプラグ
5本 11,000円(新品)

・ボルボ純正イグニッションコイル
5本 18,000円
2016年スロベニア製を
2017年にヤフオクで購入

・交換工賃
6,000円

・ニューテック オイルシーリング剤
NC81-plus 4,000円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

ターボ負圧ホース交換

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

プラグコード、デスビ、コイル交換

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月2日 23:26
半年前のマイ875と同じく、
5番シリンダーのプラグホールから
オイル漏れし始めてますね………。


暫くはシーリング剤で誤魔化せるとは
思いますが、
内圧により負荷が掛かり易いところから
今後漏れて来るでしょう。


工賃を一まとめにする意味でも
次回のタイミングベルト交換のタイミングか、

カムシールの何処からか
オイル漏れしたタイミングで、
今後オイルシール類をフル交換すべきかと
思います。

プラグホールオーリング
カムシャフトシール(IN、EX、リヤ)
オイルポンプシールガスケット
(フロントクランクシールはキットに含まれる。)

リヤクランクシールは
ミッション脱着が伴うのですが、
長く乗るなら交換する必要はあり。

オイルは定期交換していても、
ブローバイタンク内と、エンジンブロックとの
接合部に
スラッジが少なからず溜まっているはずなので、
ブローバイのOHもやると、
最低20~30諭吉の出費は掛かるので、
今から貯金しときましょうか😅💦





コメントへの返答
2021年10月3日 10:46
コメントありがとうございます!
M875さんの投稿を見ていたので、メカニックからオイルシーリング剤を言われた時にあの投稿を見せました笑。

M875さんが行った作業は長く乗るには必要ですよね。
貯金します!!笑

プロフィール

「@M875 大手術、お疲れ様でした。貴重な画像ですね。引き取り後、落ち着いたら経過インプレをお願いします!」
何シテル?   05/21 00:06
多少のポンコツ感はあっても、ファンタジーな魅力にあふれるちょっと古めの車が大好きな京オトコです。 「人を大切に、モノを大切に」を追い求めて生きています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マグネットクラッチ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 20:02:44
室内温度センサーがホコリで詰まった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 20:00:38
エボパレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:59:25

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
「R」という名の実力は???も(愛車レビューをご覧ください)シンプルなデザインが織りなす ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
コロっとしたかわいいデザインと、何ともいえない乗り心地の良さが気に入って、なかなか手放す ...
BMW X5 BMW X5
憧れの車を手に入れた喜びと、機械としても初期型最終モデルという熟成された安定感、何よりマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation