• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEROの愛車 [ロータス エリーゼ]

パーツレビュー

2021年10月15日

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ローポジションシートレール  

評価:
5
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ローポジションシートレール
エリーゼの純正シートレールはガタが多くて異音が気になって今まではスライド機能を殺し動かない様に固定して使用してました
シート下清掃の為に一度完全にバラしてみましたがそれでもガタツキは消えず交換することにしました
調べたところシートレール出してるところは二社あります

ブリッドからはエリーゼ用が061と161の2種類出てるようですがうちのエリーゼは2ZZでS3の為どちらが適合するか不明です
ブリッドへメールで問い合わせするも一週間してもなんの音沙汰もありません
問い合わせ欄に氏名、年齢、住所、電話番号など多くの個人情報を書かせて何の返事もよこさないないとは(怒)
わからなくても何かしらの返事はくれるのがマトモな会社だと思います
もうこれでブリッドは信用出来なくなりました
無駄に個人情報抜かれて気分悪いし今後もアンチブリッドだな

そうなると残りはカワイワークスですがこちらは問い合わせにも答えてくれまともな感じだったのでこちらに決めました
ネットショップ経由だと納期が一ヶ月以上だったのでヤフオクの即決で購入

純正のシンプルな作りに比べシートレール本体がゴツいですね、車体の前側シート取付ボルトへアダプタを止めるのですがその位置もピッタリ
シートへの固定はレカロに比べエスケレートは幅が狭い為カラーを使って調整します調整幅は左15ミリ右20ミリでした
付属のボルトではカラー噛ませた分シートまで短くなり使えませんので20ミリロングのボルトを使用
ポジションはかなり調整幅が広く色々あてがってみたけど前後とも一番下がしっくりきますね
計測してませんが前より若干下がったかな

車体への装着もレールの作りがしっかりしていたので純正より簡単に付きました

ガッチリしてて重いので軽量化気にする人には向きませんがその分剛性もかなりのもので揺すってもビクともしません
試乗でもガタも出ないし交換して正解でした
  • フランジナットでボルトが剥き出しなので袋ナット被せました。
  • レバーは右側になります
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

このレビューで紹介された商品

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ローポジションシートレール

4.39

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ローポジションシートレール

パーツレビュー件数:505件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

KAWAI WORKS / カワイ製作所 / レカロシートレール

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:103件

MONSTER SPORT / ローポジションシートレール

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:29件

DOG FIGHT / ローポジションシートレールステー

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:6件

BRIDE / ローポジションシートレール

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:50件

MASH / MIC CORPORATION / ローポジションシートレール

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:9件

RECARO / 1ポジションタイプ

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:163件

関連レビューピックアップ

DIAX くるまにポピー♪ ライトスカッシュの香り

評価: ★★★★

トヨタ(純正) エンジンカバー(1ZZ-FE)

評価: ★★★★

TMR エンジニアリング 4点式シートベルトアタッチメントバー

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8

評価: ★★★★★

LM Dash LOTUS ELISE/EXIGE TOYOTAエンジン用デジ ...

評価: ★★★★★

ACRE PC2600

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

RX450h納車を機にみんカラデビューします。みなさんとの車関係の情報交換やカスタムなどの参考にさせてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドシルの脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 12:51:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
C-HRからの乗換え 以前からデリカは気になるクルマでした。 キャンプ、釣りなど荷物載せ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S1がでた当初からずっと憧れていたクルマの一つです。 ボクスターとは最後の最後まで悩みま ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
C125からの乗換 こっちの方がカスタムパーツ豊富で釣りやキャンプなどアウトドアでの利用 ...
ハーレーダビッドソン FLSTSB X-Bones (クロスボーンズ) ハーレーダビッドソン FLSTSB X-Bones (クロスボーンズ)
久しぶりのハーレー スプリンガーフォークと200ミリの太いリアタイヤが気に入ってます バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation