• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sonic-blueの愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2019年3月31日

タコメーター取付 その3 (永井電子 Ramp)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タコメーター 3度目です。
偶然、インプレッサに設置する目的で落札した永井電子のシフトインジケーターに付属していたことでRampを入手でき、これを使用することでタコメーターが動作させれるかも、ということで試してみました。
2
Ramp No4990です。
これは元々回転信号のない車種で、インジケーターで必要としている回転信号を引き出すために点火信号に繋ぎ、使用するものです。
橙 - イグニッション
茶 - コンピューター点火信号
白 - インジケーター(タコメーター)
黒 - アース
3
コンピューターの位置ですが、定番的な助手的足元です。
ドア下の内張り(?)を外し、発煙筒後側の樹脂ネジを1つ外すと内張りが外せコンピューターが出てきます。
4
点火信号の配線ですが、ディーラーで教えてもらいました。
黄色コネクタの一番奥側の一番端、写真で赤丸の付いている線でした。
橙(イグニッション)、黒(アース)はカーステ周りから取りました。
白はタコメーターへ。
(寒さで作業を焦り、写真撮り忘れてしまいました)
5
結果、思惑どおりタコメーターが動作しました。
3回目にして、やっと成功です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検2024

難易度:

だまって洗車

難易度:

久々にマジ洗車( ´ ꒳ ` )ノ

難易度:

タクティDRIVE JOY クイックエバポレータークリーナーV

難易度:

定期点検の効果とちょこっと交換!

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月26日 7:31
すいませんが、
自分もオートゲージでタコメーター着けて
うまくいってないのです。
同じように、アンプ4990を買おうと思い問い合わせはしましたら、在庫無しで廃盤とのこと。
仕方なく、自作とテスター当てながらやってます。
アンプの、構造教えていただけませんか?
コメントへの返答
2020年7月26日 11:02
はじめまして。
構造は申し訳ないのですがわかりません。
たまたま、シフトインジケーターを入手した際に付属されていて、これが何か調べた際に回転信号線がない車種にインジケーターを付けるのに使用すると分かり、なら、これをタコメーターに繋げばどうかと考えて説明通りに繋いでみただけでして、構造云々については、何もわからないのでごめんなさい。
2020年7月26日 7:33
自分は、ek、B11W乗りです❗
2020年7月26日 11:55
そうですか、今のところ、アンプ売ってる所見つかってなくて、アンプに変わる自作と、考えたのですが、シフトインジケーター買われたのは、結構前ですか?
製造止めてかなりたつらしいですが。
コメントへの返答
2020年7月26日 13:47
ヤフオクでの購入ですので、いわゆる中古品なのです。
ヤフオクでの落札は一昨年の秋頃でした。

2020年7月26日 17:09
ヤフオクで出てくるの待つしか無いですかね⁉️
コメントへの返答
2020年7月26日 21:05
返答に困るところです。
自作については、こちらはその辺りの知識、技術は疎いので実際作れるのか分かりません。
入手(購入)するとなれば、製造されていない以上新品入手は難しいかと。
となるとヤフオクに限らず、中古品を探すということになるのかなと。
あとは、ご自身の判断かと。
2020年7月26日 21:31
いろいろと、ありがとうございました🙏
コメントへの返答
2020年7月26日 21:48
いえいえ、あまりお役にたてず申し訳ないです。
私も色々試行錯誤しました。
頑張って下さい。
2020年7月26日 22:58
頑張ってやってみます🎵

プロフィール

諸事情により、インプレッサ(GDA)からインプレッサS-GTに変更 これで、インプレッサ3台目。 つくづく、自分でもスバルAWD+ターボの青が好きなのを実感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
2018年10月にR2からの入れ替えです。 今回はカミさんの好みでの選択です。 旧来の軽 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサを乗り継いでとうとう3台目です。 やっぱりスバルAWD+ターボの青が好きなの ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
一応、奥様用車。 息子が免許取得できる歳になったので、デイズを息子用に残しての購入です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車で購入、10年乗り、H19年秋にGDAに チェンジしました。 試乗して一発でインプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation