• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪すなっち♪のブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

情報最前線!!

情報最前線!!本日宿直明けで、帰宅。

大学進学で、県外に出ている弟が帰省していたので、祖父の家に顔を見せに行こうという事で、車で出掛けました。


行き先は、先月の豪雨で大災害となった、山口県防府市。


現在も、262号線は全線通行止めになっており、通行できない為、行きは迂回路の山口IC~防府西IC(無料区間)を利用して防府市入りしました。

ETCゲートを通り、山口IC~防府西ICへ。道中、赤色のWISHが覆面パトカーに捕まってましたσ(^_^;)アセアセ...
慌てて減速・・・ε=(・ρ・*) フゥ!!(笑)

高速下りる時に、料金掲示板には「0円」って。


高速料金「1000円」というのも見慣れましたが、「0円」というのは珍しいですよね!




久々に、祖父&祖母の顔を見て、元気そうで何より。どうにかこうにかやっているといった感じでしたヾ(=^▽^=)ノ
2人も、孫が尋ねてきた事に喜んでくれました。

2時間程度話をして、帰り道。


この度豪雨で、土砂崩れが起きた、下右田地区へ行ける所まで行ってみる事に。



祖父の家から、車で10分程度の場所です(/・ω・)/


先日の報道で、来月末には、仮橋が設置され、仮復旧という形で、通行か可能になるらしいです。


今日、遠くから見た感じでは、道路の土砂はキレイに除去され、通行できる感じになっていました。
しかし、もうちょっと奥に入った、山沿いの辺りが一番ヒドイ状況だろうと思います。
道路が泥水の川となっていた場所です。



山越えとなる262号線の道は現在も通行止め。一番災害が酷かった場所です。


左右の道路には泥が体積し、民家のある通路へも、泥&土が体積してました。


裏道から新幹線の線路沿いに車を走らせていると、埋まったままの車も…。当時のままの状態だと思います。




全国ニュースでも報道していた川に土砂が流れ込み、濁流となって流れていた川です。全国ニュースでも、「家に取り残された人がいます」と放送されていた、氾濫していた川です。護岸は大量の水で削られています。もちろんこの辺りは、避難指示が出ていた場所です。水量は減っていたものの、まだ泥水が流れてました。


護岸は削り取られ、大変な状況に…。橋のガードレールはボコボコに曲がっていました(ーー;)

近くには、神社がありましたが、境内は完全に破壊されてます。


この動画の最初に写っている場所です。





※写真はフォトアルバムにUPしています。
Posted at 2009/08/17 19:07:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | ニュース

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/398151/47739124/
何シテル?   05/24 12:12
6年間乗ってたbBを降り、この度ハリアーオーナーとなりました( ´ ▽ ` )ノ ・・・が3年2ヶ月所有したハリアーも8月末をもって降、3年2ヶ月とゆう期...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 101112131415
16 171819 2021 22
23 2425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

フットレスト取り付け❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 18:39:54
MSEフットレストの取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 18:54:14
クラッチペダル交換(その壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 12:34:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント ♪すなっち♪ (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
平成28年1月17日本契約を済ませ,、平成28年2月7日(日)に納車しました。 年 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
コンパクトでキビキビ走って、遊べる車(通勤含む)が欲しくなって、乗るならMT車でしょう? ...
トヨタ ハリアー ♪すなっち♪☆ラグハリ☆ (トヨタ ハリアー)
この度、念願のハリアーオーナーになりました。 240GプレミアムLパッケージの内装の豪 ...
スズキ Kei スズキ Kei
2011年11月14日(月)納車!! 通勤&街乗り専用として購入しました(o^∇^o) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation