• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gogonobu1の愛車 [カワサキ Ninja1000ABS]

整備手帳

作業日:2020年4月29日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
エアクリーナボックスを上に移動(よけ)プラグキャップへアプローチ。キャップの取り外しはL字の部分に紐をひっかけて勢いよく引っ張れば外れます。素手では難しいでしょう。
2
2番3番は簡単に交換できます。
面倒なのは1番と4番。なのでレンチはエクステンダーと自在を組み合わせて取り外します。
3
こんな感じで格闘しますが、コツがわかれば意外に容易に外すことができました。
取付は逆の手順で行いますが、プラグ取り付け後、レンチを抜くときに接合部が外れないように注意。
4
プラグホールにソケットを落とすと、ホールが深いのと目視が出来ないので拾うのが厄介になります。
Shop作業だと、カウル外しから始まるので結構な金額となりますから、車検時にお願いするのが良さそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スクリーン交換でイメチェン

難易度:

シフトポジションインジケーター取り付け

難易度:

BEETのバーハンドルキットに交換

難易度:

タイヤ交換 ミシュランロード5

難易度:

パフォーマンスダンパー取付

難易度:

定期オイル交換(半年毎@Ninja1000)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@michimix さん
春から初夏にかけての菅生は気持ち良いですよね、過去には霧とか雨に祟られた事もあるのですが今回は気持ちの良い晴天でした☀️
此方への出張も頻度が多いのですね、機会があればオフ会っぽく車やバイクのお話も愉しそうです☺️」
何シテル?   06/02 10:57
くるま ミツビシランエボX←マツダ プレマシー←三菱 デリカD5←三菱 パジェロ←三菱 スペースギア←日産 180SX←日産 パルサー ばいく Kawas...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトレンズクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 20:47:37
プロテック PROTEC 65031 LB7W-L/3 LEDヘッドライトバルブキット 色温度:6000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 20:00:38
[三菱 ランサーエボリューションX] ジャッキアップサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 13:00:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2015年5月3日 契約 2015年5月31日 納車しました!
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
久しぶりのカワサキ Z400FX以来です。
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
サーキット遊び心で購入@20220526 最新アップデート@20220903 +排気系  ...
その他 ビアンキ インフィニート その他 ビアンキ インフィニート
健康体を目指して20年ぶりにロードバイクに復帰しました。当時はカーボンフレームなんて手の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation