• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずbd5の愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2018年2月27日

リアウォッシャーバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納品書見るとヘッドライトバルブとか書いてありましたがバルブ自体は同じでした。
今回交換する事になったのは膨張か上り坂を登った時にリアウォッシャーノズルからちょい漏れしちゃうんでそれを止める為です。
そこそこの高さの位置まで噴射?しちゃてる時もあるので凄く気になってました。夏場なんてすぐに乾いて跡も残りますし。
部品代¥313(290別)
この部品は他のメーカー経由と言う事もあり納品までは日数が掛かりました。
2
交換後になりますが見た目わかりません!笑
交換時にチューブ内にあるウォッシャー液か垂れる事を想定して下にバケツを用意して外しましたがノズル側の方からチョロと出た程度でタンク側からは全く出ませんでした。
過年によりチューブの硬化とか気になりましたが新しいバルブを差込んでみてチューブに対して緩いとかもないので差込口から漏れとかも問題ないと。
バルブの黒側に→が付いていましてノズル側の黒チューブで白側が透明チューブのタンク側です。
交換後に噴射テストはしてませんが基本私はリアウォッシャーは出さないので…
ちょい漏れを止めるのが目的でした。
3
交換後から2日間乗りましたが漏れは治りました。
good job‼️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド、ブレーキローター交換

難易度:

ウオッシャー液のチェックバルブ交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

モール類のゴマカシ。。。😅

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/400389/47713030/
何シテル?   05/11 12:33
あくまでもノーマルを基本にみたいな。。。 宜しくです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアーインテークダクト塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:34:25
スターター交換(267,000キロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:35:16
日進パーツ商会 リビルトセルモーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:26:12

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
1999.5月から愛車となりました! 2024.2.24時点 143.950k
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation