• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月13日

O.Z.ラリーレーシングのロゴ入れ作業

今日も1日休みだったんで、O.Z.のロゴを塗装してみた。
雨は降らなかったけど、ちょっと寒かった。

まずはこないだ出来上がった型紙をホイールのディッシュ部分に合わせて丸く切って、裏側に両面テープを貼ります。
P4130012
そしたら、文字部分に沿って細かく切り抜き、余分な両面テープを取り除きます。
デザインナイフを使いましたけど、細かい作業なんでめっちゃメンドかった。。。

次にこれをホイールに貼り付けます。
P4130013
密着してないと塗料が流れ込んでしまうので、ピッタリ貼ります。
タイヤが赤くなったらカッコ悪いので、新聞紙でマスキングも抜かりなく。

続いて、いよいよスプレー塗装です。
P4130014
なるべく薄く、何回かに分けて吹きます。
今回は吹く→乾かすを3回繰り返しました。

完全に乾いたら、型紙を剥がします。
が、そのまま剥がすと型紙と一緒に塗膜まで剥がれてしまうので、1回文字の輪郭に沿ってデザインナイフでなぞります。
これも細かい作業でしんどかったわ~。

きれいに塗れたか心配でしたが、やはり不安が的中。
両面テープのすき間から塗料がにじんで、はみ出てしまった箇所がいくつかありました。
それと両面テープの糊が残って、なんか汚らしいことに…
指でこすって糊を落とした後で、塗料がはみ出た部分を、これまたデザインナイフで削り落していきました。
これも地道な作業で大変でした。

んで最終的にこんな感じに仕上がりました。
P4130015
近くで見るとアラが目立つけど、遠目に見る分には結構いいかも(^_^;)

今後、このホイールを見る人は最低3メートルは離れて見ましょう(爆)

しかしこの作業、メチャクチャ時間かかるわ。
昼過ぎから作業して、日没までかかったからね。。。
1日に1本しかやれないわ。。。
ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2010/04/13 19:47:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味い味 764
ライト パープルさん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

フライング・エレファント🐘
avot-kunさん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

食リポ2連続😋
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年4月13日 20:58
こんばんは!

大変な作業ですねー
自分にはとてもそんな集中力はありません(笑)

出来上がりを楽しみにしています!
コメントへの返答
2010年4月13日 21:20
こんばんは。

今後も地道な作業が続きそうです。

出来上がった時は、離れて見てくださいねw
2010年4月13日 21:56
こんばんは~。

ホイールの塗装作業お疲れ様ですm(__)m本物のホイールを自分で塗装するとなると、かなり覚悟が必要ですね…(>_<)

プラモデルのツートンを仕上げる時のマスキングも細かい所からはみ出してしまいますが、文字のマスキングとなると…。

自分はお手上げです(汗)
コメントへの返答
2010年4月13日 22:40
こんばんは。

この作業が、あと3本も残ってるかと思うと、気が遠くなります。

オレのプラモ技術を総動員ですよ。
つってもオレがやってるのはガンプラばっかりですが(^_^;)

プロフィール

「夏を前にエアコン直しました http://cvw.jp/b/402151/47752122/
何シテル?   05/30 11:42
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation