• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JJ !の愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2022年9月11日

ラジオアンテナ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正アンテナよりも長いロングタイプの物に交換しました。画像は交換後です。

交換用アンテナはオークションや通販だとショートタイプの物が多いですが、私は逆に少し長めの物に興味を引かれました。
2
新旧比較です。

購入した物は11インチ(28cm)の物です。Amazonで570円でした。
3
純正アンテナはねじ込んであるだけなので交換も簡単ですが、購入したロングアンテナはそのまま装着すると画像のように付け根部分が開いてしまいます。
4
先人の皆さんもこの部分は色々と対策していますが、計ってみたら外径17mm、内径10mmくらいの物があればよさそうだったので、私はトイレや水回りに使用するゴムパッキンを利用しました。これを3枚重ねてスペーサー代わりにしました。


5
ゴムパッキンを入れて新しいアンテナをねじ込んだ図です。隙間が開いたままよりはマシになったかなと思います。
6
交換前の純正アンテナ。

これはこれで特に不満は無かったのでロングが飽きたらまた元に戻そうかと思います。
7
ロングタイプとはいえそんなに極端に長い訳でも無く純正同様に柔軟性のある商品なのでどこかに引っかけるといった心配はしなくても大丈夫だと思います。

ラジオの受信感度は特に大きな変化はなく普通に放送を受信できました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

外装傷補修DIY。

難易度: ★★

夏タイヤ交換

難易度:

キーレスボタン

難易度:

リア側のライセンスランプをLED化

難易度:

【69246km】タイヤ交換 レグノGR-XⅡ

難易度:

鉄チン塗装 4(ツートンカラー)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2017年走り納め http://cvw.jp/b/403262/40913025/
何シテル?   12/30 22:49
どちらかというと乗り回すよりも、いじったり、洗ったり、磨いたり、撮ったり、そんな自己満足的な行動が好きだったりします。 数年前に15年以上憧れ続けていたM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

9インチナビ NSZT-Y64T 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 08:22:21
パーソナルCARパーツ キーレス連動ドアミラー格納装置 TYPE-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 08:46:47
ホンダ(純正) TYPE R用キーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 08:36:25

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2013年式(H25年式) AHR20W  エスティマハイブリッド アエラス プレミアム ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年(平成22年)式  NH737M ポリッシュドメタル・メタリック 元父親の車 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1994年(H6年)式 3型G-Limited 5型が欲しかった未練で、あちこち5型仕 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
H20年式 ACR50W エスティマ アエラス 1F8 寒冷地仕様 2008.8にエミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation