• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月16日

アクセラ生まれ故郷に帰る!

アクセラ生まれ故郷に帰る! 「海の日」の月曜日、
山口県のマツダ防府工場の工場見学に参加してきました。


そう!まさにボクのアクセラが誕生した場所です♪




その行程を紹介します(でも弾丸だったので端折ってですが・・・)


朝5時前に出発して、宮島の鳥居を撮影


宮島SAから望遠で狙っただけです(爆)


そしてせっかく山口県に行くのだからと、錦帯橋に寄り道

余裕をカマしていると、集合時間が迫ってきたのでコンビニで昼食を済ませw


マツダ防府工場に到着!

程なくして、工場見学がスタートしたんですが・・・

当然工場内は撮影禁止!

内容は・・・

見ザル・言わザル・聞かザルで(;¬_¬)

生産現場の見学は見所いっぱいで楽しかったです!

ただ、できればBK生産の時に行きたかったですね(^_^;

BLやB○の生産工程をたくさん見れたりして有意義でしたがwww



それはそうと工場見学に参加している人の顔や名前がまったく分からず、
今回の隠れミッション【「コウやん」さんに挨拶する】も、まだ達成できていません(焦)

コウやんさんの車は見つけたので、その車に乗る人がそうだと思って待っていました(ホトンドストーカーw)

その間に他の参加者の方から色々お土産を頂き、ありがとうございました。

そして見つけて、少しですがお話しさせてもらいミッション達成(^-^)/

今回、この工場見学を企画してくれたスタッフの方に感謝いたしますm(_ _)m









・・・って、ここでボクの今回の遠征は終わりじゃないんですよね(;^_^A

その後、全然カメラを撮っていないので、ここは【港】だろうとウロチョロしていたら、
船積みの移動で一般道を横切る大量のBLアクセラを見ることができました^^
(でも、ここでも撮影自粛w)


その後は防府天満宮に寄り、

カメラ女子に狙われている(笑)

それでは山陽道で帰ります。

でもまだ帰るのには早いかなと思ってしまい、片道1時間は掛かるけど呉港に寄り道することにしました。

ナビに従っていると、広島市街のど真ん中を通り、渋滞ばっかり・・・

着いた頃には陽が傾いていましたが、

潜水艦と記念撮影をして、

アベックばっかりの呉港で夕涼みをして帰りました。


日付が変わってすぐに帰宅し、走行距離は850kmを超え、久しぶりの遠出を楽しみました(^O^)

撮った写真は・・・・こちら♪

気づいたら長編になってしまいました。
お付き合いありがとうございました(^-^)ゞ ポリポリ
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/07/16 18:10:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気にもしていなかった店へ突撃してみ ...
エイジングさん

愛車と出会って2年!
福田屋さん

丸源ラーメンを食べてきました!
JUN1970さん

ロボトラアップデート AF660整 ...
urutora368さん

いつ梅雨入り?-2
hirom1980さん

わたすも、使ってみたいす
gonta00さん

この記事へのコメント

2013年7月16日 18:48
しーたろうさんちのアクセラくんも
生まれ故郷へ里帰り?^^
わたしも防府工場見学の際は
天満宮と大平山の展望台を堪能しました。

工場は撮影禁止で残念でしたが
広島と同じく、MAZDA車のシェアが多い地域ですよね♪

お疲れさまでした~!

コメントへの返答
2013年7月16日 19:36
さすがですね、ヤンガスさんはやっぱり行っていましたか(*^▽^*)
なに?なに??太平山の展望台が気になる~

呉港に行く時、広島市内で道に迷っているとマツダの本社工場の前に着きました(^-^;
信号待ちで前・横・後ろがマツダ車が何度かあって、ちょっと嬉しかったりしました(*^_^*)
2013年7月16日 21:12
里帰りお疲れさまでした☆
前日の仕事が無ければ行っていたかもですが・・・

工場内の様子がめっちゃ気になりますが、また会った時に土産話で聞かせてください^^

大和ミュージアムって閉館になってたんだ^^;
コメントへの返答
2013年7月16日 22:12
これがなかったら、ボクはTOHMに行っていたかもしれませんw

実物はいいですよ~(笑)
生産台数で世界でのセダンの人気を確認してきました^^

いや、時間が遅かったので閉館していました。
(わかっていたけど行ってきました)
2013年7月16日 21:54
先日は、お疲れ様でしたm(__)m

自分も、誰が誰だか分からず仕舞いで、ちゃんと挨拶出来なくてすいませんm(__)m

今度は、ぜひ本社に行きましょう(^^;
コメントへの返答
2013年7月16日 22:26
お疲れさまでした♪

まるっきり(ここ強調)誰が誰なのか分らなくて焦りました(汗)
今度会った時は挨拶させてください^^

帰りに迷って本社工場の前でUターンした時はちょっと幸せな気分になりました(笑)
2013年7月17日 9:10
お早うございます!

こっちでも、お疲れ様でした~
お一人で来られるという事で、少し心配だったのですが、かなり充実した内容だったようで何よりです^^
時間的にはかなり厳しかったと思いますが、最後のヤマトミュージアムは残念でしたね・・・
一度行きましたが、かなり見ごたえのある所なので、今度は時間のある時にユックリ見学して下さいね!
では、また次回お会いできる日を楽しみにしております♪
コメントへの返答
2013年7月17日 18:19
こんにちは~☆

先日はお疲れさまでした!
前夜は遠足前みたいに1時間半しか寝れなかったのは内緒w
最近、遠出をしていなかったのと今迄行っていない所を回れるので楽しみにしすぎたからかな!?(^-^;
呉は高速からかなり離れていて陸の孤島か!と思ったけどいいところですね(^_^)
次回会った時はじっくり絡ませてください♪
ただ一つ後悔したのはコウやんさんのアクセラ写真に撮るの忘れた~(;^ω^)

プロフィール

毎日チェックして自分でもできることがあるか探しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
馴染んでいきたいと思います。
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
気候と天気の良い日の相棒
日産 パルサー 日産 パルサー
2人目が出来る為、3Drは不便極まりないので急遽購入。 走行30㎞の新古車 これにて ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
相方持込の車 1.3L、3速ATだったので遠出には不向きでした。 子供が出来た後、助 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation