• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月28日

未だに古さを感じません

レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / アテンザセダン セダン XD Lパッケージ_4WD(AT_2.2) (2018年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 前車GJ-2FPとは別物ですね。
エクステリアは似ていますがインテリアは全くの別物です。デザインが著しく向上しており、スイッチ類の感触も非常に良くなっています。内外装ともに満足です。さらにディーゼルがいいですね!トルクがあって燃費が良くて燃料代が安い。一度乗ると止めれません、結局2台目になってしまいました。
不満な点 エアコンは2FPのダイヤル式の方が使いやすいです。
シート表皮の質は向上しているのですが、形状やクッションは2FPの方が私にはしっくりきます。
AWDの重量増+サンルーフのせいでしょうか、2FPに比べて明らかにボディ剛性の弱さを感じる場面があります。
総評 そもそも1台目もボディデザインが気に入って購入した車です。2台目になってもデザインはいまだに色あせていません。
さらにインテリデザインの秀逸さ、エンジンの出来の良さで非常にバランスが取れた車です。この価格なら文句ありません。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
積載性
☆☆☆☆☆ 4
燃費
☆☆☆☆☆ 5
AWD+サンルーフで100kgくらい重量増加ですが、GJ-2FPと変わりません。
この車体でこれだけ走れば全く文句なしです。軽油が安いのも非常に助かります。
価格
☆☆☆☆☆ 1
現車の価格自体は満足ですが、
買い替えにあたって、前車GJ-2FPの下取り査定を行った際に、マツダが一番低くて他2社の正規ディーラーの約1/4とのことでびっくりしました。現在ではマツダ地獄ってマツダ自身が作り出してるマツダ車に乗り継ぎできないという別の地獄なんですかね?本当なら他社に乗り換えた方が良かったのですが、GJ-2AP良い車ですからね・・・・、でもこの自社での下取りの悪さでは次回は無理かも・・・、マツダも自社の車に自信と誇りと責任を持って欲しいですね。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/08/28 16:40:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

『2023ROYCE' CLASS ...
チピヤクさん

ホンダリッジライン
ABCマートンさん

この辺りが最後かな?(^^)
MOGUL-Mさん

マツダのM…
8台目さん

ロードスター    ボディパネルの ...
KARAMELL KUNGENさん

足立産業バス 387
さんちゃん(サンマル)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「未だに古さを感じません http://cvw.jp/b/404082/46351002/
何シテル?   08/28 16:40
車大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザワゴン]Craftsman LOCK音 LOCK音 Ver.2.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 06:12:59
[マツダ MAZDA6 セダン]carrozzeria ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 16:11:46
ドア内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 23:29:53

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GJ-2FPが11万キロ過ぎて不具合が出始めたので買い替えを検討。新型6気筒車は出る気配 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
久々に欲しいと思った国産セダンです。 V36も国産では珍しく赤が似合うセダンでしたが、ア ...
日産 サニー 日産 サニー
サニー TURBO LEPRIX(ルプリ) です。 時任三郎と松坂慶子が宣伝していたのを ...
三菱 ランサーエボリューションI 三菱 ランサーエボリューションI
初代エボリューションです。 限定発売の予告が出たときは、衝撃的でした。 インプレッサのよ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation