• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月22日

タイロッドエンドブーツ

タイロッドエンドブーツ 以前ひげだるまさんがこのブログ記事で交換していますが、何処のか分からない様でしたので、探してみました。
実はビッグローター交換のときにエンドにガタがあるのを見つけ、以前交換したブーツに破れがあるものの、ガタが無く取っておいた物に交換しました。
行きつけのショップにて探したら「5825大野ゴム」製のDC-2121が丁度良い寸法でしたのでエンドに組み付けた写真をアップします。ブーツの値段は1個600円で残念ながら車種までは特定できませんでした。DCー2121から逆引きは出来ないようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/22 12:38:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

雨上がりの夕焼け🌇
ワタヒロさん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

6/22-23 店舗イベント情報
cuscoさん

突撃訪問🎶🚗💨🎶
よっさん63さん

6/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年12月22日 12:51
こんにちは。

おお、トレビア~ン!素晴らしい~。
これはとってもいい情報ですね。
コメントへの返答
2008年12月22日 13:02
こんにちは。
今年の7月にエンドASSYで9000円で購入したのですが、一割以下の金額で直ってしまいます。またタイロッドエンド自体にガタがあっても捨てないでください。プレスマシンがある所では再プレスで直すことも出来るんですよ。
2008年12月22日 13:30
連コメです。
>タイロッドエンド自体にガタがあっても捨てないでください。
おお~、そうなんですか。知ると知らないでは、大違いですね。
最大の問題は、得たその知識を、私の脳みそが覚えていられるか否か…。
コメントへの返答
2008年12月22日 19:43
連コメの返事遅れてスイマセン。

タイロッドエンドのボール部分がガリガリになっていなければ修正が可能のようです。
>覚えていられるか否か…
多分思い出すんじゃないでしょうか。
2008年12月22日 17:16
うーん、さすがだ。

今度困ったら、まずまるどさんにメールします!
コメントへの返答
2008年12月22日 19:47
こんばんは。

はいはい、いつでもどうぞ。このようなノウハウを知っているのと知らないのとでは維持費に差が出ますので、直せる所は直しましょう。エコライフにも貢献できますね。
2008年12月22日 20:06
こんばんは

9000円が600円ですか奥さんのバーゲン品より安いですね・・・超特価です!!
なるべく節約していけば維持費が安いのでより長く所有できますね♪
コメントへの返答
2008年12月22日 20:19
こんばんは。

これは国産車では普通なんですが、同じようにする事で節約出来る所は節約したいですね。
2008年12月22日 21:59
こんばんは

おーっ! 素晴らしい!! さすが、まるどさん。
大野ゴムのDC-2121で通じるみたいですね。タイロッドエンドが修正可能と言う情報も貴重です。
後は、ブーツを何処に注文しに行くかが問題ですね(笑)。

大野ゴムのHPで見つけた、「ステアリングブーツ」が気になる~。ワイヤーブーツに転用できないかなぁ?
コメントへの返答
2008年12月22日 22:27
こんばんは。

いえいえひげだるまさんが種をまいてくれたからですよ。大野ゴムはちょっと昔の呼び名が5825自動車ゴムと言っていたようで、古い部品屋に言うときは5825と言った方が通じるみたいです。ちなみに5825ってなんだと思ったら現会長の誕生日(大正5年8月25日)だそうです。
ステアリングブーツの方が一回り大きいと思いますが良いのが有るかもしれませんね。
2008年12月23日 18:26
一日早いですがメリークリスマス♪以上お許しを
コメントへの返答
2008年12月23日 19:51
こんばんは。
こちらこそメリークリスマス。気がついたら2008年はあと1週間あまり。ああ大掃除が・・・(汗)
2008年12月23日 23:53
こんばんは。

チェックしてみようと思いながら
まだ見ていませんでした・・・。

もし破れていても
ブーツが簡単に手に入れば
自分で直せますね!

貴重な情報ありがとうございます!
コメントへの返答
2008年12月24日 9:20
おはようございます。

国産車では普通に行われていることですので、こうすれば維持費も節約できます。
2008年12月27日 17:36
こんばんは
私も困ったことがあったら機械屋さんのまるどさんにご相談しますね♪
コメントへの返答
2008年12月27日 18:05
こんばんは

私の出来ることであれば喜んで対応いたしますので宜しくお願いいたします。

プロフィール

「@助六  お久しぶりです、お元気ですか」
何シテル?   10/06 17:29
むかしからメカは好きですが、めんどくさがりやのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

週末は、いい天気でしたぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 17:27:13
初です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 10:23:45

愛車一覧

MG MGF MG MGF
このMGFを自分でメンテします。 トラブルが多いと言われる割りには、案外少ないなと感じて ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
147アリストに代わってやってきた家族と一緒に過ごす車。 子供たちに好評です。 思えばヨ ...
MG MGF MG MGF
まるど2号機 2000年モデルです モデル年式に2000年が無い!
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
10年間 自分や家族のためによく走ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation