• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

300円の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2011年5月21日

小物入れにダウンライト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
センターコンソールのスマートトレイ(灰皿)のところにダウンライトを付けましたよ。
2
その辺で市販されているLEDキットは明るすぎるので、テキトーに作ってみました。100%ありあわせ(笑)

ちなみに私、カラーコードは読めません(爆)
3
ケーブルの反対側にはヘッダーピンを。これで先日取り付けたダミースイッチのコネクタからイルミの電源をとれます。
4
パネルに穴を開け…。

(汚なっ!)
5
裏側に、両面テープ+ビニールテープで一所懸命に固定します。
6
できあがり。
実際はもっと暗いですが、夜に暗い道を走っているときにはちょうどいいレベル。ここだけカァーッと明るくでも眩しいし。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー手直し:AUKEY DR02

難易度:

ドラレコの移設<配線通し&取付け編>

難易度: ★★

ドライブレコーダー取り付け:AUKEY DR02

難易度:

BLITZ TL313S 取付

難易度:

ラムダブローブ(O2センサー)交換

難易度:

ドラレコの移設<内装外し編>

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月14日 18:47
イイ、これはいい!

ノンスモーカートレイ用の市販のイルミキットは高いうえに、単なるドレスアップアイテムで実用性ゼロらしいことに幻滅してました。
そこへ来て、300円さんのコレは実用性がちゃんとあって、色も純正チックで、僕には素敵すぎて鼻血が出そうです。

いつかラゲッジテープ LED と一緒に真似してやるので覚悟してください!(爆)
コメントへの返答
2011年6月15日 23:11
そおなんです、いいんです(自画自賛)

「ゴルフⅥは(もともと)明かり付いてるんですね~」言わせてみたいさりげなさでしょ?

そんなんばっかりだから誰にも気付かれない(笑)

プロフィール

「クルマを船に乗せテル。」
何シテル?   03/30 14:31
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

maniacs 
カテゴリ:お店
2010/03/12 23:02:39
 
イシカワエンジニアリング 
カテゴリ:お店
2008/10/10 00:15:49
 
300JPY - YouTube 
カテゴリ:写真アルバムと動画
2008/10/10 00:08:00
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
半分ひやかしでアウディのお店にぶらり立ち寄ったのが最後。 TFSIエンジンとDSGの痛快 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation