• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月06日

中華ワイパー

写真、ありません。
つい最近、中華デザインワイパーを買ったのですが
650mmのワイパーブレードの払拭性能が余りにも悪く
結局NWBのデザインワイパーを買い直しました。

で、元々使っていたNWBのデザインワイパーが2年程度
使っていたのでヤレがあるのかもしれませんが、
今のデザインワイパーって新品の状態で以前より精度感出ている?ような。
カシメの可動部やU字クリップ受け部のクリアランスが詰められていて、ガタが極端に少ないと見受けられる。

いや、テメェのヤレたワイパーブレードと比較したらそら精度感有るだろうよ?と云われたらその通りですが。
以前に新品で買ったときに確認したガタ感との印象比較ですよ?勿論。こういうところは凄く気になるタチなので。

で、肝心の払拭性能?ですがそらもう最高でしたよ。
あーやっぱ違うわ、と若干テンションアガりましたね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/07 00:09:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りだけど暑くなる❓
ワタヒロさん

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

ランドクルーザー70系 チェックパ ...
YOURSさん

昨日の昼は、レトルトカレー。
vfr800ccさん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

故障した💀SONYのBDレコーダ ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2016年12月7日 20:33
おばんです。

たしかにこれが「中華クオリティ」って奴ですな。
むしろコストコで売っているGYのワイパーはコスパ抜群ですわw
コメントへの返答
2016年12月8日 10:11
使用条件が厳しくなると定評のあるメーカー製には敵わないようです。
うちの場合、長いブレードで且つrの一定しない湾曲面の払拭という厳しい環境でした。

中華製の将来の極限性能向上に期待しつつ、デザインワイパーを買い続ける事にします。

プロフィール

まだまだ飽きなさそうなストリーム。 今となっては旧式のワイヤースロットルや燃費に貢献しない油圧パワーステアリングもギヤ比の離れたATも、長く乗るといとおしくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DTCコード P2004 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:16:40
吸気系分解清掃① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 19:14:52
吸気系分解清掃② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 19:14:32

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
現所有車です。 十数年乗ってもなおまだまだ飽きなさそうです。 乗り潰すのではなく、部品が ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ブログウプ用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation