• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タンチンプニンの愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年3月24日

リア3面・ハイグレード断熱フィルム貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/406088/album/496673/
1
ウインコス【GY-15IR】ハイグレード断熱フィルムを
リア3面のプライバシーガラスに貼付けます!

先ずはリアクォーターガラスから・・・
アッパ アンカ カバーを外してシート ベルト アッパ アンカ ボルトを外します。

ガラス アンテナ アンプ カバーも外せば楽に作業ができます。

ガラス周囲の黒セラ部分に2~3mm均一に被るように貼ります。



水抜きが終わったら外した部品を復旧して完了♪
2
リアウインドガラスは!
1枚貼りをするには熱成型が必要なので・・・
素人は4分割で施工します。

テールゲート ロア ライニングを外して下から
順に貼って行きます。

1枚目を熱線に重なるように貼付けます。
3
2枚目を熱線の上で1枚目と重なるように
貼付けます。

3・4枚目も同じく熱線上で重なるように・・・
4
リアドアガラスは!
リアドアライニングを外しリヤ ドア ホール シールも剥がします。

インナーパネルの穴からドアガラスの固定ボルトが見える位置まで下げます。

赤枠の位置でボルトを外して・・・
5
(右)
リヤ ドア クォータ インナ ガーニッシュを外すと見えるナットを外します。

(左)
チャイルドロック下のガラス ランチャンネル固定ボルトも外します。
6
ガラス ランチャンネルを必要分剥がして・・・

ガラスの前側を下に・・後ろ側を上に回転させるようにして90°程回すと上に引き抜く事ができます。
7
ガラスを浴室に持込みフィルムを貼ります!

念入りに洗浄後、施工液をタップリ吹付けて・・・
平面で貼付けるので位置調整も簡単です。
8
フロントは透明フィルムなので当然ですが・・・
リアの透過率15%フィルムでも視界を保てます!

(外からは真っ黒で室内は見えません♪
フォトアルバムの写真
水抜きはいい加減に!がコツです。
やや暗くなりました。
ほぼ真っ黒に!
上段がズレ気味!外からは分かりません。
ほぼ真っ黒に!
右 before
右 after 写真では分かりませんね!
間違わないように
間違わないように
噴霧する施工液は微細なほど施工しやすいです市販の ...

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フィルム3度目の貼り替え

難易度:

シンシェード取り付けパーツ交換②

難易度:

GLACO再施工

難易度:

ガラスそうじ

難易度:

シュアラスターゼロウィンドイージー施工

難易度:

シンシェード取り付けパーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月06日 10:02 - 14:52、
44.04 Km 2 時間 8 分、
バッジ17個を獲得、テリトリーポイント160pt.を獲得」
何シテル?   06/06 15:03
ハンドルネームから、お察しの通り、現在単身赴任中です。 10年乗り続けたシャリグラから、Zioに乗換えたのを機に、【みんカラ】デヴューする事にしました。週末しか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
10年120000Kmを走ってくれたマークXジオから2017/10/1にシャトルハイブリ ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
フロントをノーマルからエアリアルに変更しました♪ 240F エアリアルです! DOP地 ...
スズキ その他 スズキ その他
画像保管庫                    アドレスV125
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation