• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タンチンプニンの愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年4月21日

LEDリフレクター化 (加工編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/406088/album/520506/
1
先ずはリヤ バンパ リフレクタASSYを分割します

塩ビカッターで簡単に分割出来ましたが・・・
問題発生!ベース部品とレンズ部分に
殆ど隙間がありません!


フラットフレックスLEDを20発並べる
予定でしたが・・・
2
・・・って事で!

超お手軽で安易な方法を採用しますwww
テープLEDを使用します(^_^ ;)


用意したのは高密度テープLED♪
5㎝に6発の3528チップLEDが実装
されています。
3
リフレクターのベースに貼付けるのですが・・・

高さを抑えるために防水用のシリコン
チューブを剥がして設置しています。
4
全面発光にはなりませんが仕方ないねwww
5
ベース部とレンズが密着できないので・・・
隙間には接着剤を流し込んで防水しました!

2~3日、養生させてから・・・
6
さらにコーキング処理して2~3日養生
させます!
7
電源はブレーキとスモールに連動させるので
整流ダイオードを使い一方通行回路を作ります。

スモール側には・・・
テープLEDの消費電力0.3Wなので1/2W-220Ωの抵抗を入れて減光させます。


絶縁!




防水!
8
点灯確認!
LEDとレンズが密着しているのでツブツブ感が
気になりますが仕方がありません(~ヘ~;)

Ver. 2では面発光LEDを検討することに・・・
フォトアルバムの写真
接着剤で隙間埋め!
左右でレンズカットが違いますね!
使用した高密度テープLED
爆光です!
防水チューブは剥がしました。
電源はココから!
カット後、直列に接続
カット後、直列に接続
使用パーツ
電源線の完成

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング(LOOXヘッドライトクリア&プロテクト)

難易度:

納屋ん中の照明のリモコンをカバーリング

難易度:

PIAA DR185取り付け

難易度: ★★

AXIS PARTS ナンバー灯ユニット交換②

難易度:

エーモン工業貼り付けクリックSW交換

難易度:

デイライト配線ミス。やり直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月21日 20:16
やってますねー
僕も、ELは面倒だったからテープLEDにしました😅
高さがないから1列ですが😆
コメントへの返答
2018年4月21日 20:46
ハイ!ジオの弄りを順次注入しています(笑)
ジオの時はベース部分を削ってスペースを作りましたが、その余地さえ有りませんので・・・

テープLEDは簡単便利と言えば便利ですね♪
2018年4月22日 21:26
並べましたねぇ~

どう処理するのかたのしみにしてました。
テープLEDを使うのね!
メモメモ!
コメントへの返答
2018年4月22日 21:37
3528が42発です♪

ジオの時も苦労しましたが今回は基盤すら入れる隙間が無かったもので・・・
ツブツブ感を気にしなければ超簡単です!

プロフィール

「午後の暇つぶしロードショー 🎥
『 ジャッジ・ドレッド 』⭐⭐⭐⭐
2139年、世界は荒廃し人々はメガシティと呼ばれる巨大都市で生活するが、多発する犯罪に対処すべく究極の治安維持機構のジャッジ・システムが施行される、ジャッジとは警察官、裁判官、陪審員そして法の執行人だった・・・」
何シテル?   05/31 17:18
ハンドルネームから、お察しの通り、現在単身赴任中です。 10年乗り続けたシャリグラから、Zioに乗換えたのを機に、【みんカラ】デヴューする事にしました。週末しか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
10年120000Kmを走ってくれたマークXジオから2017/10/1にシャトルハイブリ ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
フロントをノーマルからエアリアルに変更しました♪ 240F エアリアルです! DOP地 ...
スズキ その他 スズキ その他
画像保管庫                    アドレスV125
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation