• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タンチンプニンの愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年5月19日

フロアーの静音化!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/406088/album/541939/
1
静音化!の第三弾ですwww

フロアー全面に対策するので・・・
前後シートを撤去します。

ボルトを外すだけなのでかんたんです!
2
センターコンソールも外します。

ここでカーペットを引っ張れば剥がせますが
取付時のために・・・
フロアー周辺のガーニッシュ8ヶ所を外します。
3
カウル サイド ライニング R/L
フロント サイド ガーニッシュR/L
センタ ピラー ロア ガーニッシュR/L
リヤ サイド ガーニッシュR/L 等々を外すと・・・

簡単に天日干しができます。(笑)
4
部分的に制振材があるだけで・・・

吸音材はありませんでした (゚Д゚*)エッ!
5
鉄板部分にオトナシートを貼付けます!

ローラーでしっかりと密着させます。
6
オトナシート3セットでは足りませんでしたが・・・

これにて終了 (^_^ ;)
7
シンサレートを1枚丸ごと設置!
8
リア用ダクトを一旦取外して・・・
フロント部分は分割で施工しました。

コレで静かな車の仲間入りができたかと・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/406088/car/2468563/4673738/note.aspx
と!
https://minkara.carview.co.jp/userid/406088/car/2468563/4721461/note.aspx
と!
https://minkara.carview.co.jp/userid/406088/car/2468563/4654834/note.aspx
等々で!静粛性向上です♪

その代償が約15㎏の重量増加に!(~_~;)
フォトアルバムの写真
最初にフット ガイド カバーを外す
リアシートはボルト2本です
簡単に外せます
リアシート取外し完了
右側リアシート
リヤ フット カバーを外して・・・
ボルトキャップを外して・・・
ボルトキャップを外して・・・
赤〇ハーネスクリップを外しコネクターを外します。
助手席側も同じく・・・
フロントシートが外せます
運転席!
コンソール リヤ ガーニッシュとコネクターを外し ...
コンソール内のボルト2本」を外す
コンソール シフト サイド カバー 取外し
センタ コンソール サイド ガーニッシュ 取外し
センタ コンソール 撤去完了
鉄板むき出しです!
運転席前方にオトナシート!
助手席前方にオトナシート!
センターのトンネル部分!
センタ コンソール リヤ ガーニッシュに吸音材
センターピラーにも吸音材
センタ ピラー ロア ガーニッシュにも吸音材

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検(指定工場での立ち会い車検)

難易度: ★★

ワイパースタンドスタンバイ

難易度:

スペアキー確認

難易度:

ポータブルバッテリーソーラー充電

難易度:

カオスバッテリーソーラー充電

難易度:

洗車(いちごシャンプー)•QS仕上げ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月20日 1:10
腰をやっちゃいませんでしたか?

思ったりスッキリしたフラットなフロアーですね。ここまで、はがしちゃったんだったら、今後のためにリアから10芯ケーブルぐらいを仕込んでないんすか?

しかし、脱帽です。
コメントへの返答
2018年5月20日 6:50
ありがとうございます。
以外に軽いシートだったので無事終了です!
カーペットを戻してから気がつきました・・・
配線は多めに通して置いた方が良いよって言われてたのにねェ~www

こんど配線通す時はシート外すので手伝ってね~(笑)

2022年2月14日 15:35
もともと、静音材が、無いのは若干驚きましたが。。お疲れさまです。
コメントへの返答
2022年2月14日 17:25
カーペットの裏に所々ニードルフェルトが貼って有りましたが・・・
廉価車なのでコンナ物では無いでしょうか💦
2022年3月27日 7:35
本格的!
なんか、車を一から組み立て直したみたいですね。
^ - ^

セルシオは全く静音の効果を感じないので、妻車のムーヴキャンバスで施工中です。
こちらは体感出来ます。
コメントへの返答
2022年3月27日 9:48
解体好きなので・・・💦
前車から乗り換え時にノイズの大きさに愕然として対策に着手しました!

元々静粛な車は効果を実感出来ませんが・・・
騒々しいクルマ程その効果を実感できますね😤 

プロフィール

「午後の暇つぶしロードショー 🎥
『 ジャッジ・ドレッド 』⭐⭐⭐⭐
2139年、世界は荒廃し人々はメガシティと呼ばれる巨大都市で生活するが、多発する犯罪に対処すべく究極の治安維持機構のジャッジ・システムが施行される、ジャッジとは警察官、裁判官、陪審員そして法の執行人だった・・・」
何シテル?   05/31 17:18
ハンドルネームから、お察しの通り、現在単身赴任中です。 10年乗り続けたシャリグラから、Zioに乗換えたのを機に、【みんカラ】デヴューする事にしました。週末しか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
10年120000Kmを走ってくれたマークXジオから2017/10/1にシャトルハイブリ ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
フロントをノーマルからエアリアルに変更しました♪ 240F エアリアルです! DOP地 ...
スズキ その他 スズキ その他
画像保管庫                    アドレスV125
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation