• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タンチンプニンの愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年8月28日

乗り心地の改善策!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/406088/album/799131/
1
先人達の知恵を拝借して・・・
真鍮&銅製のワッシャーを取付けます。

考え方は・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/406088/car/333144/4291768/parts.aspx
っと同じだと思われますが!
廃版になってますね(^_^ ;)
2
取付ける場所は・・・

シートレールの足とフロアーの間です!
3
ボルト キャップ 取外し・・・
4
フロント シート ボルト を取外し・・・
5
シートレールの足とフロアーの間に・・・
下から銅製→真鍮製の順に挿入します。


前車では・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/406088/car/333144/1777807/note.aspx
ストラット固定ボルトにも入れました!
6
ワッシャーが余っているので・・・
上側にも同じ順で設置しました!

効果の程は分かりませんがwww
7
後はボルトを締め付けるだけですが・・・

どの位のトルクで締め付れば効果的なのか
分からないのでメーカー指定の【41N-m】で
締め付けました!
8
ボルトキャップを付ければ高さは気になりません

突き上げるような振動は吸収できませんが
荒れた路面からの微振動が減少しているのが
実感できました♪
フォトアルバムの写真
後側=フット カバーを外して
下から銅製→真鍮製の順
上側にも同じ順で設置
カバーで隠れるので無問題

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カオスバッテリーソーラー充電

難易度:

洗車(いちごシャンプー)•QS仕上げ

難易度:

レカロ取り付け

難易度:

シートレールに制震ワッシャ・除電

難易度:

ワイパースタンドスタンバイ

難易度:

オイル・エレメント交換 30871km 20240530

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月28日 21:04
そこしかありませんよね‼(^_^)v
体感出来たのは何よりですね🎵
コメントへの返答
2019年8月28日 22:20
基本的な場所ですよね!www
微振動は確実に低減しました♪
2019年8月29日 7:16
お〜
それはわが家のやんちゃもんにも効果がありそうですね。効果はエーモンのやつとおんなじくらい?

まだまだ暑いので気をつけて下さいませ。
コメントへの返答
2019年8月29日 9:58
ハイ!
固めのサスには効果的だと思われます。
エーモンのやつはワッシャー代わりにボルトで締め付けますが!
今回はサンドイッチにしたので効果倍増ですwww

ありがとうございます。
2019年8月29日 14:00
こんにちは。
体感出来る効果があるとは
凄いですね♫
余ったら
頂きますよ((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2019年8月29日 15:42
こんにちは☀
微振動は吸収されている様に感じました。
理論的には振動を熱エネルギーに変換して放出するらしいですよ?
嫁ぎ先は既に決まっているので・・・m(_ _;)m
2020年5月29日 20:36
タンチンプニンさん 

初めまして♪
そして沢山のイイねを頂戴し、本当に有難うございます(ノД`)

こちらの投稿が、余りにも目から鱗な内容で「ほえーっ(゚ロ゚)」となってしまったので、思わずコメントさせて頂きました!
車とスピーカーでは振動する対象が上下逆ですが、ホームオーディオでスピーカー下にインシュレーターを挟んで制振するのと同じ様な感じなんでしょうか。

いつか自分の車にも試してみたいなぁ…
もしアイでやっていたら「真似したな(°▽°)?」と思って、見過ごしてやって下さいねww
コメントへの返答
2020年5月29日 21:23
うじうじこうじ さん

はじめまして!
コメントありがとうございます。

この弄りは数名のみん友さんが既に
実行されているネタなんですよ(^_^ ;)

以前エーモンから発売されていた
ロードノイズ低減プレートの応用編とでも言う事なのでしょうか・・・
確かに不快な微振動が減少するのは実感出来ましたが3日で慣れてしまうのが欠点ですがねwww

振動を熱エネルギーに変換して・・・って
理論的に実証されているとか??
エーモンさんは何故?
廃版にしたのでしょうねぇ~www

プロフィール

「午後の暇つぶしロードショー 🎥
『 ジャッジ・ドレッド 』⭐⭐⭐⭐
2139年、世界は荒廃し人々はメガシティと呼ばれる巨大都市で生活するが、多発する犯罪に対処すべく究極の治安維持機構のジャッジ・システムが施行される、ジャッジとは警察官、裁判官、陪審員そして法の執行人だった・・・」
何シテル?   05/31 17:18
ハンドルネームから、お察しの通り、現在単身赴任中です。 10年乗り続けたシャリグラから、Zioに乗換えたのを機に、【みんカラ】デヴューする事にしました。週末しか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
10年120000Kmを走ってくれたマークXジオから2017/10/1にシャトルハイブリ ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
フロントをノーマルからエアリアルに変更しました♪ 240F エアリアルです! DOP地 ...
スズキ その他 スズキ その他
画像保管庫                    アドレスV125
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation